先月の乳がん検診。

その後詳しく調べておこうとなり、予約を再度取り、お腹のエコーや肺のレントゲンなど精密検査をしました。


口内炎からのくだりで、義父さんが心配していたとのこと。

わたしもそれはそれは気が気でならず、眠れぬ日々が続き心配でしたが日々に追われ。。


何かあればそのときはその時!!

と思っていました。


いよいよ検査結果。


診察室に入ると先生が少し不安そうな顔。

三姉妹を連れてぞろぞろ入った診察室。


なんか嫌な感じだなこれ、なんかこれやっぱり無理だよなこの空気。。と思ったら

なんかね~肺に影とモヤモヤあるんだよなキョロキョロ

とレントゲンをポチポチする先生。


ほらこれよ、またかよ。。のこれ。


もう嫌だわこの下りやめてくれよと思ったら。。

長女隣でめっちゃ心配そうに涙目で見てる不安


あれですよ、再発転移とかはなさそうだけどね、これきになるのよ。

今さ、かなり苦しいでしょ?

風邪ひどくこじらせてないかな?


は!!!びっくりこじらせてます。

それはもう1ヶ月咳してますびっくり


あー、それそれそれよ。それのせいだな。あれ?見てても咳もしてないし何だこれはと思ってたよ。それだな。

かなりこれ苦しいと思うんだけど病院行ったの?

行きましたが。。薬を飲み終えてもなお治りません。


薬出しておくけど余計にひどくなったとかあったらさ、近くでいいから内科に行ってくれない?

画像プリントしておくからさ。これ心配。

悪化させないように2週間は出しておくからね。

無理してるよね?


無理。。はしてないけど夢中になって楽しんではいます真顔

でも咳がここ最近邪魔で。


これ普段通りに過ごしてるの結構体力消耗もんだよ。子どもたちもまだ小さいし、これはしんどいよ、かなり。気合じあっても結構しんどくない?これ。


癌じゃなくてよかったぁあ笑い泣き

↑話し途中から聞こえてない。


まぁ、あ、まぁそうよね。

心配してたよね。そ~それに関しては良かったんだけどひとまず治しておかないとキョロキョロ


お母さん、ハイエンって癌?なに?怖いよぉえーん


長女パニック。


いやはや。。

なんか体調がかなり悪いんだよなと思っていましたえーん


かなり強い薬なのか3軒はしごしてやっと処方してもらったので飲んでいます真顔


だいぶ楽になりました笑い泣き


どうやら、子どもたちの体調が良くなり始めてうつってしまった風邪。


結構私には珍しくて。。

免疫も低下していたのか口内炎のときから始まった咳でした。


とにかくなんともなくてよかったです悲しい

なんともなくないけど、とにかく肺炎を早めに治すことですね。


こじらせるのは一番大変。

病はどれもこれも無断ならずですから。


早く梅雨明けないかなぁ。

5月の残りはとにかく体調を一番に整えることに徹しようと思います気づき


自分を蔑ろにしたら、周りの人たちも幸せにできない。


これを忘れないようにしなければです。


まずは労わろう気づき