長女は今、私の好きな歌にとても興味があります真顔


私が好きな曲はGReeeeNという曲です拍手

何が好きなのかって歌詞に共感しかないことと、リズムが体に合うんだと思いますニコニコ


この歌は私が乳がんを患い、1年間の治療を経て東京に戻り仕事復帰した頃に発売された曲。←細かい笑い泣き


iPodに入れて、朝の1時間徒歩通勤時にリピートで聞いていましたニヤニヤ



朝聞いたらワクワクが止まらなくなるんですな、これは。


15年間聞いてるしつこさも怖い(笑)

この前子どもたちが自分が好きな曲をどうしてもカラオケでやってみたいというので雨が降った休みの日に行きましたニコニコ


もちろんこの歌を歌ったら(自分の声より低くて歌いにくかった笑い泣き)ワクワクか止まらなくなってしまい笑い泣き誰も知らないのにウェーーーイとなりました笑い泣き


娘たちはHYの366日にドハマリ中で誰がどこの部分を歌うとか決まってたようでしてキョロキョロ

もー全然できない!と言われ声の高さがピカ一合うんだよなと。。もどかしすぎて思い切り歌ったら次女が至近距離で口を開けて私の顔をじ~っと見ていました笑い泣き


引いたんだろうな笑い泣き

お、おかあたんすごい不安といってくれました笑い泣き


今度のカラオケの日までに歌いたい曲をリストアップして練習するとのことで、娘たちは盛り上がっていました。


何歌ってたかな私笑い泣き

久しぶりにiPodを見たら坂本九のズンタタッタという曲が再生されまくっていました笑い泣き

「ポップトーンズのへい2歳たち」とか強烈笑い泣き←沖縄民謡かな?

フィンガー5の恋のダイヤル6700とか笑

ザ・ピーナッツとか。。

Bob Dylanとかもうぐちゃぐちゃ笑い泣き

何歳ですか!!笑

なんか好きなメロディーとかだったんだろうな。。


レミオロメンとかバンプオブチキンとか嵐とか!!

なんか他に有名な人はいないかな〜、うーんそもそも入れてないし聞いてないんだな〜と思いながら見ていました。


娘がまた眠るときにグリーンの扉を聞きたいと口ずさんでいたので動画を見せたらまた衝撃をもらったのか、明日の自分を想像しながら今日は寝ようっとおねがいと言ってくれてとても嬉しくなりましたおねがい


嫌なことが起きたら自分のせいなの?」と娘がいうのでそうだよ。と答えたらグリーンの人たちもそう言ってたニコニコと言いましたびっくり


自分なりに歌詞を噛み砕いているのかぁってニコニコ

1、2回聞いただけで歌えるようになっていましたチーン


BACK HORNの美しい名前という曲も私の中では衝撃でした。

いくつもの場面が創造的て心がものすごくぎゅっとなりますな。


って音楽が結構好きなので止まりません笑い泣き

いろんな歌を聞いて様々なことを感じることができる娘は想像力が豊かで最高!←親ばか


もう少し大きくなったらみんなで全力でカラオケに行けるかなーと思うのでしたおねがい


さて今日は少しのんびりいこうかな〜ニコニコ

楽しい一日になりますようにおねがい