この前少し書きました職場で向かい側に座ってる先輩。

どんどんお互いの性格がわかってきました笑い泣き


不思議な人だなぁと思ってるけれど、相手も私のことをかなり変わっている、面倒くさい人だなと思ってる笑い泣き


少し話しただけではわからないけど、1年程目の前にいるとよーーくわかってくる(笑)


一見穏やかそうだけど、群れない媚びない女(私そうらしいです笑い泣き)に、中学生の娘の友達関係について話をしてくれましたキョロキョロ


娘がさぁ、友人関係で悩んでるみたいなんだよね。

ラインとかもあるから昔とも違うからね〜。

女性の世界は大変よね。


娘さんといい関係が築けてますね〜!話してくれるだけで、はなまるじゃないですかニコニコお父さん安心感あるんじゃないですか?と答えました。


あぁ。。でもだよ、話しても解決できないしさ〜。

余計心配になるしモヤモヤするから話すな!!

自分のことは自分で解決しろー!っておもうのよね。


解決できないから話してるんでしょー!笑い泣き←すでに敬語を使ってない


せっかく話ししてくれたんだから、そうなんだそうなんだー大変だね〜って娘さんのお話聞いて、それからこうしたらどうかなとかなにかあるでしょー笑い泣き←引き続きNO敬語


わかるわかる、でもさ聞くだけでおじさんはつかれるわけだよ。

女の世界だよ。面倒くさいじゃん。

なんて答えればいいのかわからんしさ。


一緒にいることが苦痛なくらいなら適度に離れてみたら?

こんなに嫌な思いまでして一緒に居ないといけないの?


それでいやいや、私はこの子のこととても大事なのよ!なんでお父さんそんなこというの!?なんて怒ったら、じゃあ!ここが嫌!あそこが嫌よ!!ってとことんその友人と向き合えばいいよといえばいいだけさ〜真顔←安定の長さ


おお〜。

とにかく面倒くさいなぁ〜笑い泣き

もー!嫁!嫁に最初から相談すればいいのにぃいい笑い泣き

無理無理〜


と盛り上がりました。

その後もとても気になっていたので、後日「娘さん大丈夫でした??」と聞いたら、お母さんにも話していたので良かった良かったと聞いて終わりました真顔←誰なのよ、私。


という話もあれば。。


コンクールで学校代表で娘さんが賞状をもらってきたと。


すごっ!誰にでも出来るものではない、すごい!と思ったので、嬉しいですね〜おねがいと話してたらうーん。。大した事ないと思うけど。。

と言いながらもめちゃくちゃニヤニヤして嬉しそうなのでした笑い泣き

嬉しいと言ってよ!!うちの娘凄いでしょと褒めてくれよ凝視(笑)


これがきっかけでメディアに取り上げられて売れっ子にならないかなぁ。そして養ってくれないかなぁ


なんだって?👂パーなんだって?👂

子供に養ってもらおうだなんてまず選択肢にないでしょ真顔←6個上の先輩です。


あはははは笑い泣き爆笑


私がなんて答えるかとか想像できましたよね?今!!笑い泣きと。


本当にもう。。笑い泣き

なにいってんだか。←相手も思ってるぞ


毎日の何気ない会話でWhat's happen笑い泣きとなることが多いのよ、本当に笑い泣き←なぜ英語なのか


という私は先輩、賞味期限1日過ぎてるけど、これ食べます?美味しいんですよね、これ。と聞いたら


あのさ、普通賞味期限切れてるのとか人にあげないのよ真顔

普通もらったらいやよね?真顔


全く気にならないよ、なんで?真顔

賞味期限なのに??1日なのに!?


と変人同士の何気ない会話は続くのでしたとさっ。



右側、次女のハイセンスに我慢していましたがこっそり吹き出してしまいました笑い泣き
ボーダー(長女の親友の弟さんからいただいたもの)とストライプを組み合わせるというなんとも独特なスタイル。

久しぶりに子供のダウンやコートもおろせて一安心。
もうこんなに寒い日、絶対来ないな笑い泣き

そして私は不調笑い泣き

あんなに気をつけていたのに、お父さんから喉風邪をもらったのでした。。オエー


ちーん。


今日も1日ゆるりと頑張ろう。