夫婦揃って退職届が受理され、内事の発表となりました。


様々な方面からの温かなお言葉を頂きましてとても感謝をしております。


人生の約半分を過ごしました関東。

第二の故郷のような気持ちです。

悔しい気持ち、寂しい思い。

夫婦で湧き出てくる色んな気持ちに葛藤中。


周りの皆さんは仕事抜きで会いたい、こんな形でサヨナラするの?ととても寂しそうにしてもらって、食事や色々誘われておりますがえーん


夫婦の体調によりなかなかうまくコントロールできずにいます笑い泣き


乳癌の時は、心は元気でした。

自分の体のことなので自分が一番わかっていました。


そして今回、自分の体では無いにしろ、旦那さんの心の病気は、痛みや苦しみは想像しかできず。

寄り添うことしかできず。


家族を守らねばという気持ち。

そして一人の気持ちでは決して出来ない決断。

複雑に絡み合い、ようやくここまで来ましたが。


心に余裕が少しできたのか、その隙間に悔しい、寂しいの感情がたくさん詰まっています。


そんな日々でも、時間は早々と流れますね。

みんなそれぞれいろんな人生がありますね。

アメブロを始めて、自分の世界しか知らなかった私はたくさんの方々の人生を垣間見て、その人たちの生活や思いを想像し、時には勇気や元気をもらっておりました。


こんな人生ある?こんな辛いこと…ある?

と思いながら読ませてもらっています。

近くにいたらサポートでも何でもぶっ飛んで行けるのにと思ったり。


時にはこんな面白い人いる?と思いながら笑い泣き

笑ったり泣いたり。


今は便利ですね。

お会いしたことがないのに、こういう人だろうなーとかいろんなことを想像して身近に感じます。


人生はいつだって始まったばかり、これから。

いつでもひよっこだよとテレビで高齢の方がおっしゃっておりました。


その気持ちを忘れず、時には休み、自分を労り、褒めちぎり。

前に突き進もうと常に思っています。


都内は昨日から0度という強烈な寒さとなっています。


体調崩さぬようにニコニコ

温かくして今年も最後まで乗り越えられますように。


今年は娘の友達を誘い、クリスマスパーティーをしました。

我が家の旦那さんのカレーファンの娘たちはレバーに気が付かず(笑)
モグモグ食べておりましたよ笑い泣き
自家製梅酒を呑んでくれて喜んでくれたママ友。
とてもお世話になりました。
お互いいろんなことがあったなぁって笑いながら過ごしました笑い泣き

ありすぎかよ!と。(笑)
ケーキは手作りとは言えぬ。
卵と牛乳とチョコとバターを溶かしてレンチンして終わりという簡単なガトーショコラを用意していましたが…

ママ友。
チキンやケーキ、シャンメリーと。
手ぶらで来てといったのにたくさん持ってくるので料理をセーブしましたチーン

また一ついい思い出ができてよかったデレデレ