地元(三重だけど名古屋勢括りということで)、名古屋ではメリロが開催される中、私は栃木へ優くんに会いに行ってきました。


栃木は遠いけど…


秋田で優熱上昇し、年内もう一回会いたいとねじ込んだ予定。



one stroke show

名古屋、武道館とチケットありながらコロナのせいで行くことを諦めたので、3度目の正直にて

ようやく胡坐以外での弾き語りスタイルのライブを観ることができました。






ONE STROKE SHOW

〜一顰一笑〜

とちぎ岩下の新生姜ホール










12月17日(日)

ピッカピカの晴れ〜☀



流石、晴れ男の優くん♪
そして私!


富士山も、美しく見えました🗻




天気のおかげもあり
心晴れやか☀


優くんに会える喜び

購買意欲の湧くグッズたち



少々お値段高めですけど


テンション爆上がりのわたしは、、



グッズを、、





めっちゃ買っちゃいました😂😂😂

タオルふかふかでめっちゃいいです!!

ランダムの
エコバックも欲しかったやつ出たーー🙌



。。。

おいおい、三重だけにしなさいと言ったのに…

ギターのキーホルダーなんて買う予定じゃなかったし、おまけに栃木のチャームまで買っているじゃないか!!←もう一人の自分が呆れてますw

圧縮袋も他でもっと安く買えるのに…



💸💸💸

😂😂😂




優くんがカッコ可愛かったのでオールオッケー♪←




いや、もう、なんと言いますか、
このツアー
すっっっごいです!!!!←語彙力💦


やっぱり優くんの弾き語りいい!!!

心の奥底にバシバシ響く。

最高でした🌟🌟🌟






そして、オタマトーン生演奏

めっちゃ笑いました😂😂😂




Xやインスタに上がってましたが
岩下の新生姜ミュージアムでゲットしたイワシカちゃんのオタマトーン

音が出るおもちゃの楽器です。




優くんはライブ前日に岩下の新生姜ミュージアムに行ったそうです。


レストランでジンジャースープやジンジャエールを飲みながら、隣のイベントスペースで行われていたザ・ペンフレンドクラブの音楽を聴き、CDを買い、サインまで貰っちゃったって嬉しそうにお話してました。




そして、そこで買ったTシャツをスタッフさんにプレゼント。

オタマトーンはホテルで一晩練習したそう。(それがXの動画)

ギターの練習じゃなくオタマトーンの練習w


しかし、なんで、蛍の光!?😂😂😂


ビブラートもマスターしちゃって😂😂😂

高橋優面白すぎました😂😂😂


嬉し楽しそうにお話する姿が愛くるしいのなんのって!

ニコニコ可愛いし、腕振って歩く姿も可愛い!!
ずるい!!



会場からの優くんコールにも「はーい!」って答えてて、可愛いが溢れていた🥰


はい、また訳のわからない内容ゼロブログw





ひとりめしだったので



みんながよくやってる
ラ後のラ
というやつをやってみました🥳

あっさり和風だしで鰹が効いてて美味しかったです♪



そして、いたるところで見かける
このレモン牛乳🍋とやら。


酪王カフェオレも一緒に購入!
このカフェオレ好きなんですよね😊

(なぜかままどおるも売っていた)





これは飲んでみないとですよね♪



甘いけど甘すぎず
なんだか懐しい味がしました🍋




とにかく元気でエネルギーに満ち溢れたパワフル優にめちゃくちゃ元気もらってきました💪

ぴんしょうつあーは沢山参戦予定があるので、どんな風になっていくのか、楽しみです♪