現実との向き合い方、自分の気持ちとの付き合い方は人それぞれ。

自分のペースで
焦らずゆっくりと




私は姿は見えなくても、いなくなったわけじゃない
見えなくてもあるものはちゃんとある
きっとまた会える

という風に思っています。


何言ってんだ!会えるわけないだろ!て言われるかもしれませんが、信じることは自由

私は倶会一処の考え方を信じています。
心が楽になります。



まだ触れられない、見られない、聴けないという方もいらっしゃると思います。




ゆっくりで大丈夫。
悲しいときは自分の気持ちのまま、その気持ちを肯定して思いっきり泣けばいい。

自然体がいちばん。




1ヶ月経とうとしているけれど、いまも悲しいし寂しい気持ちは変わらない。

これからもずっとずっと抱えていくのだろうけど、触れていたくて、感じていたくて、毎日sumikaの音楽を聴いています。


焦らずゆっくりゆっくり。

気持ちの向くまま。


ラジオを聴き
雑誌を買い漁り
新しい作品を受け取り
注文していたグッズが届き
新しいグッズに囲まれ

今日もsumikaに癒やされています。


時々思い出してズーンとなるけれど、

sumikaに触れていれば
隼ちゃんはいるわけで。


素敵な音が聞こえてくる
隼ちゃんの考えていたことがわかる。


映像作品もたくさんあるから演奏してる隼ちゃんが観られる。

sumika camp sessionにハマってるからアルバム『AMUSIC』の特典映像とか見たりして😊


見てるときは音の世界に没頭できるから

「この音楽を聴けばいつでも思い出す
この歌を歌えばいつでもあの日に戻れる」
音楽の魔力
(片岡さんのことば)

に頼ってます。



いつも、ほかほか楽しいsumikaだからほっこりできる。

4人が大好き

素敵な音楽🥹✨

いい音だねぇ!!(片岡さんの真似っ子)



鹿野さんの想いに涙



もちろん、買いました。
こんな大切な想いが詰まった記事を立ち読みで済ませるわけにはいきません。



sumika[camp session]記事目当てでロッキンも買いました。
こちらはONAKAMAも載ってます◎

過去の記事も、購入した雑誌を引っ張り出してきました。


その時々の想いが語られた記事。


そのどれもが、隼ちゃんが生きた証。

大切にしまっておきます。


こちらの記事も


隼ちゃんへの賛辞

具体的で表現豊かで紡がれることばが素晴らしい。

世界一のギターヒーロー
黒田隼之介

ずっとずっと隼ちゃんのギター忘れない

いつでも私の頭の中で隼ちゃんの音が鳴らせるように
隼ちゃんの音を心に刻むために、たくさんsumikaの音楽を聴いていきます。






こちらもとてもいいです。



楽しい音がたくさん詰まっています。
仲良しの4人が作る音楽が本当に素敵な音で鳴っています。


レコードだとよりじっくりと聴こう!という気持ちになるから、より深く音楽が楽しめます。



手間をかける音楽の楽しみ方


レトロな音が心の癒やし

サブスクと併用して聴いてますが
音が違って聴こえて面白いです。

くるくる回るレコードを、眺めながらゆったりした時間が流れていきます。


最初はレコードだし、サブスクで聴けるから購入見送る気でいました。



ところが、
sumika camp sessionはキャンプファイヤーを囲む距離感で「より近くに音楽を感じてほしい」というコンセプトがあるからレコードという形態を選んだのだと聞いちゃったものだから

レコードが気になりだし
気持ちがゆらゆら揺れだし

その想いを感じ取るには、やはり、レコード買うしかない!!と購入に至ったわけです。



買うと決めたら
もうどんな音がするのかレコードに興味津々でした。


購入して本当によかったです


目を閉じて、演奏してるところを想像しながら耳を澄まして聴く。


不思議とくすっと笑える場面があったりします。


「知らない誰か」はアルバムAMUSICの特典でたくさん聴いたから耳馴染みあり。

テンテンツアーでもやっていた曲。

知らない誰かがやがて知った顔になり、知らなかった誰かはいなくなる

という素敵な歌詞の曲✨



ラジオで「キャンプセッションといえば!なご挨拶代わりな曲」だと言っていた。

そんな「知らない誰か」からスタート✨




つづく「ユートピア」は歌詞が面白い

ゆるゆる感最高!!

雑誌を読んで曲作りの背景を知り、このゆるゆる感に納得。


意味のないことが心をラクにすることありますよね。

耳に入ってくる言葉が楽しい

気楽に聴ける曲最高!!




「春風」はテンテンツアーで聴き惚れた曲。


心地いい

ハーモニー最高!!


すごくすごく!いい音だねぇ!!いい声だねぇ!!
(またも真似っ子)
です。


とってもとってもあたたかい。

いい曲だなぁ🥹✨




「IN THE FLIGHT」も「浮世パスポート」も
どの曲も洒落てるなぁ✨


やっぱりsumikaだなぁって思いました。


音に没頭してたらすっかり日常の嫌なこと吹き飛んだ!

癒やしだ🥰

ここには確かに楽しい音楽が存在している。


「浮世パスポート」の隼ちゃんのエレキギターがすっごくいい音でカッコいいなぁ✨





今日はトリプル開運日!!

私の環境も少し変化する2023年の春
再出発。よいスタートがきれますように。


さぁ、今日もsumikaの音楽とともに生きていこう!!



今日もsumikaが大好きです