【続】祝! 5年めに突入しました♪感謝(*^^*) | 心と体と空間を整える整理収納サービス事業&子育て支援 【青森県&オンラインで全国対応】

心と体と空間を整える整理収納サービス事業&子育て支援 【青森県&オンラインで全国対応】

青森県内三沢・八戸・十和田•おいらせ町、オンラインでは全国に展開中!整理収納サービス&子育て支援の2大事業で合同会社HLCおいらせ(はっぴぃらいふケア)を運営。新築•リフォーム•お引越し収納フルパッケージmonfavori⭐︎モンファボリのフランチャイズ1号店として展開。

すっかり遅くなってしまいましたが、
つづきです。音譜

昨夜は旦那に起業祝いを一緒に
してもらったのと、移動疲れか
そのまま寝落ちしてしまいました。^_^;
IMG_20161208_073225217.jpg
IMG_20161208_073354676.jpg
はっぴぃよ~が♪教室を立ちあげて
半年ほど過ぎて、翌年夏に思春期サロン
もみを開設しました。(^-^)/
はじめは閑古鳥。。。ショックなうさぎ
今ではコンサート並みに、かかってくる
学生のための心と体と性の無料
悩み電話相談
もほとんど鳴ることはなく。。

こちらも、その後地方新聞に毎週
案内を掲載してもらえるように
なったことと、近隣の協力機関、
施設がチラシを貼ってくれる
ようになったこと、そして、
パパママファイト八戸→★に
常時掲載していただいてること、
で今のたくさんの学生の悩む声に
応えられるようになりました。
IMG_20161208_093945121.jpg
これからも、毎週出来る限りの
(飛行機での移動中や会議など
が入っているときは出来ません。)
無料電話相談をやっていくつもり
です。
IMG_20161208_071450108.jpg
 
それから、秋からは、はっぴぃ
さぁくる♪が始まりました。
生徒さんのお一人から、これから
も参加したいけど、もうヨガで
じっとしてくれない、、と。
サークルのような形で集まりたい、
と。その声にお応えしました。晴れ

その後も、今の活動になるまで、
毎年何かが増えていきました。
去年は、委託販売が1つずつ
増えて、一見色んなものに手を
出してるように見えたかも
しれませんね。

でもね、私の活動の中で、1人で
勝手に浮かんで、勝手に始めた
ものってね、、1つもないのです
よ。ビックリマーク
 
IMG_20161208_075925255.jpg
IMG_20160715_160146724.jpg
IMG_20161208_080054725.jpg
 
IMG_20161208_081313041.jpg

どの教室も、どのイベントも、
どのお取り扱いも、私の大事な
生徒さんたちの中にニーズの
あるものでした。
アレルギーがあり誕生会に
参加出来ない、、子どもだけで
なくママもアトピーでケミカル
のナプキンや母乳パッドにかぶれ
肌が快適でない、、など。

ランチ付きやデザートセット付きも
私が食べることが好きなのは
もちろんですが、移動せずに
たまには上げ膳据え膳の自分ご褒美
を気軽に手に入れて欲しい、
孤食を防ぎたい、
いう想いがあるので、入れて
います。
 
IMG_20161120_225434857.jpg
IMG_20161208_072846499.jpg
IMG_20161208_073820049.jpg
 
IMG_20160303_080527208.jpg

今の活動内容には、すべて生徒さん
のニーズが詰まっているのです
よ。合格
もちろん、すべて私が提供できる
わけではありません。
餅は餅屋。
その道のプロが私の周りには
たくさんいらっしゃいます。

その分野は、はっぴぃせみなぁ♪の
講師としてお呼びして、生徒さんと
共に学びます。

今年、春から共催者として関わって
きた、かりやコージ先生の講座を
通して、私もたくさん学ばせて
もらいました。そこで先に宣言
していますが、私の起業ポリシー
をこちらに、入れますね。(^-^)/
 
私の活動の対象者は、自分の
身近にいる女性と親子です。

その方たちが、私や私の活動
によって、その前よりもより
はっぴぃらいふを送っていける
サポートや、ケアをしていきたい
のです。
 
そのためには自分が提供していける
ものを責任をもって提供できるよう
学んでいますし、これからも
学び続けていきます。
 
そして、私自身が提供するメニューは
私自身、私の知的財産です。それに
ニーズがあるならたとえ広範囲の
ジャンルであったとしても、私は
提供していきます。

今後もホームページやブログにも
トップに掲げて、私が提供活動
していく指針を皆さまにも示して
いきたいと思います。

私が今後も向く方向には、私や
私の活動にニーズを感じている
女性と親子です。

そして、私自身で提供できることは
すべて、何らかのメニューとして
今後も提供していきます。

ニーズがある間は、全力で私や
私の活動を求めてくれてる人たちの
ために、ご提供していきます。クラッカー

私の活動内容が変化している
としたら、それは求められてきて
ることが、変化しているから。

年明けや春からは新たなメニュー
がドンドン登場してきます。(^o^)v

私も皆さんを通して、成長できて
います。キラキラ
皆さんも私との関わりで、自分の
成長になるのなら、どうぞこれから
も、はっぴぃよ~が♪教室と
思春期サロンもみが統合して
出来上がった、長いスパンで
人の成長をサポート・ケアしていく
はっぴぃらいふケアをどうぞ
ご活用くださいね。ドキドキ