【悩める女子必見】上手くいかないのは自分の特性を知らないからかもしれない。 | お名前は人生のシナリオ「あなたの未来は書き換えられる。」

お名前は人生のシナリオ「あなたの未来は書き換えられる。」

あなたとご家族の姓名判断(シナリオ)をお渡しします
まずは現在地を知ることからスタート
そして、あなたの苦しみを潜在意識から手放します
そこから始まる未来リライティング✏️
さあ、望む未来を手に入れましょう✨

こんにちは。有海です。
 
いつもはサラリーマン
別の顔は鑑定士の有海だからこそ
わかることがある。
 
 
あなたには、あなたに合った特性があるんです。
 
 
私の推しBTSのメンバーも特性をうまく利用して
立ち位置を決めていますよね?
 
 
推しのグクは、マンネ(末っ子)キャラを
最大限に利用しています。
 
 
テテは、完全なるイケメンだけれど
不思議ちゃんキャラを演じてる。
 
 
RMは、リーダーで頭脳明晰キャラだけど
ある意味ポンコツてへぺろ
 
 
これって、自分の見せ方が上手いんです。
 
 
社会に出ると、私たちは求められている役割を演じます。
 
 
それが自分にあっているか否か
考える暇もないんですよね。
 
 
だから迷走しちゃうんです。
 
 
私もサラリーマンとして働いているので
定期的に社内研修を受けます。
 
 
何度も受けている社内研修なので
どんな適性試験の内容も
研修の内容もわかっています。
 
 
だから、ちょっとキャラ変更を狙って
いつもと違う回答をしてみたりする有海てへぺろ
 
 
でも、不正の甲斐なく(?)
毎回、「実力主義・結果重視・即断即決」
タイプに分類されてしまいますあせる
 
 
私のように、結果がすべてのタイプの人は
同僚や部下に寄り添えない傾向があるんですよね・・・
 
 
自分の感情よりも成果が大事なので
時として機械人間になってしまう。
 
 
だから、
 
 
「有海さん、怖い・・・」
 
「有海さんに感情はない・・・」
 
 
とか言われることもありました。
 
 
でも、鑑定士ですし
年齢を重ねているので経験は値あります。
 
 
 
対話、意見交換
意識的にするようにしています。
 
 
自分の特性を知らない頃には
 
 
「なんでわかってくれないの???」
 
 
と、いつもイライラしていましたが
うかくいかない原因は、
私自身の特性にもあるんだな・・・
 
 
と思ってからは、悩みが減りました。
 
 
 
あなたは、自分の特性を知っていますか?
 
 
 
かつての私のように、相手の気持ちが分からず迷走しているなら
まずは有海のプチ鑑定を受けてみてね。
この画像をタップして、お名前と生年月日を送ってねハート