愛せる自分になるためのお名前セラピー
有海由眞(ありうみ ゆま)です
夏バテしそうに暑いですね
若い頃は、夏にはBBQ

焼肉、焼き鳥などをガッツリ
モリモリ食べていました
今でも、たまには、焼肉も食べますよ。
でも、家で食べるときには
さっぱりしたものを食べたくなる。
栄養満点でさっぱりしたレシピを
新しく考えてみました
それは、ハツ(心臓)を使ったレシピです。
ビタミンA・B1・B2・C・鉄を豊富に含み、
ハツのビタミンCは、他の肉類の内臓の中でも
最高の含有率といわれています。
レバーよりも癖がないから
我が家でも焼き鳥風にしたり
炒めたりして食べていました。
今回は、もっと楽で、さっぱりレシピです。
ピリ辛ハツ
1、ハツを半分に切り、
流水できれいに洗います。
2、沸騰したお湯に入れ
さっと茹でます。
3、みじん切りにしたネギと
韓国唐辛子の粉末、ポン酢をかけ
出来上がり![]()
とっても簡単なのですが
ハツが柔らかくて美味しい![]()
お酒のおつまみにも最適
私の写真は映えないけれど
味は保証します![]()
それでは

