姓名鑑定のスペシャリストであり、アーユルヴェーダのスペシャリストでもある有海由眞(ありうみゆま)です。
突然ですが、かつての私の心の声![]()
成功者は美しい
なんでなの?
私の周りの成功者の方は
老若男女問わず
みんなみんな美しいの
キラキラしているし
オーラがある。
決して、キラキラ系の女子じゃなくても
眩しいくらいに輝いているの。
六本木での先輩の誕生会で
めちゃくちゃ輝いている女性がいてね、
声をかけたことがあるのね。
いわいる〇〇族が集まる
キラキラしたパーティーで
モデルや女優も沢山いたけれど
彼女はダントツで輝いてた
一般人だけど美しさはダントツ。
オーラが芸能人
起業していて、
成功していた彼女は
心も見た目も全てが美しかった。
私のメンターも美しい。
私はすごくPCが苦手で、かなりポンコツ
そんな私にPCで画像編集を教えてくださった
美しきメンターからの言葉が
とっても印象的だったんです。
美は細部に宿る
「美は細部に宿るんだよ。
細かいところまで細心の注意を払うと
出来上がりが違うから、
手抜きはしちゃだめ。」
「パソコンだけではなく
自分の見た目にも
細部まで注意を払ってね。」
六本木であった女性起業家も
メンターも美は細部に宿ると
経験を持って知っていたのです。
営業などにおいても
美しいと得をします。
男性であっても
清潔感があって綺麗な方が
第一印象では得をしてると
思いますよ。
ここで、注意
私が言っているのは、
顔立ちではないですよ。
私は顔立ちは整ってないけど
業績は社内トップです🤣
美人じゃないけど、
清潔感はありますよ。
字も丁寧です。
言葉のチョイスも自信があります。
顔の造作ではなく、
持って生まれたものを生かし
美しくあるかが大事
ってことです。
美は細部に宿る
忘れずに丁寧に行動していきましょう![]()
