美容院が苦手
と、いうのもありますが、もう何年も髪の毛を染めていません。20代の頃は黒髪でいることが不自然に感じ、いつも染めていました。
でも、髪染めが髪の毛や頭皮に与える影響を知り
髪の毛を染めることを辞めたんです。
でもね、アラフォーで白髪も気になるんです。
そんな私が白毛ケアで使っているのはヘナ
青山の美容院から取り寄せています。
美容師さん自ら、インドに行って成分を管理している
天然のヘナなので安心です。
ヘナって、いいことだらけなんですよ
ヘナのトリートメント効果
髪の保湿力を高めツヤが出る
柔らかい髪にハリとコシが出る
脱毛予防、育毛促進
髪を紫外線から守る
櫛のとおりが良くなる
湿り気に強い髪になる
健康な髪に戻す働きがある
髪にボリュームが出てしなやかになる
こんなにいい効果があると言われています。
私が実感しているのは、
髪の毛のコシです。
ヘナをするまでは猫っ毛だったのですが
かなり強くなりました。
ただ、白髪がオレンジ色に染まってしまうのは
ちょっと目立つので気になりますが…
ヘナの消炎効果
アーユルヴェーダでは、
ヘナには炎症を抑える効果があると言われています。
傷、
火傷、
打撲、
殺菌、
咳、
吹き出物、
皮膚病
などの予防や治療として使用されているんですよ。
ヘナは冷やす作用もあるので
火傷、
打撲、
殺菌、
咳、
吹き出物、
皮膚病
などの予防や治療として使用されているんですよ。
ヘナは冷やす作用もあるので
打撲などに良いのも納得です。
また、ヘナにはデトックス効果もありますので
頭が疲れている時にトリートメントとして
ヘナパックをされてもよいですね
ただし、髪の毛を染めている方は
髪の毛全部がオレンジ色になってしまいますので
ご注意くださいね。