【注意】知らず知らずにお砂糖をたくさん摂取しているよ❗️ | 愛せる自分になるためのお名前セラピー 浄化×癒し

愛せる自分になるためのお名前セラピー 浄化×癒し

・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・・:・:・
 魂のお名前セラピスト 有海 由眞(ありうみ ゆま)

知らないうちにメチャクチャたくさん摂取しているお砂糖。摂りすぎは、アレルギーなどの原因になりやすいので注意が必要ですよ。

 

 

「お菓子を食べていないから平気グッ

 

と思っているあなた。

 

危険ですよ。

 

 

成人が1日に摂取していいお砂糖は

 

1日に25グラム

 

 

多いように感じますよね?

 

 

でもね、一瞬で25グラムなんて終わってしまうんです。

しかも、おやつを食べなくても…

 

例えば、自動販売機で売っている飲み物ジュース

 

 

ジュース炭酸飲料500mlで砂糖40~65g

シュワシュワおいしいコーラーなどに

こんなにたくさん入っているんです。

 


ジュース缶コーヒー190mlには2~13.5g

微糖、加糖などいろいろありますが

結構入っていますよ。

 

ペットボトルの紅茶にもね。

 


ジューススポーツドリンク500mlには20~34g

病院などでも勧められることのある

このスポーツドリンク。

 

1本飲んだら、1日分のお砂糖ガーン

 

 

薬を勧めない薬局(もう潰れてしまったタラー)の

優しい薬剤師さんは、

 

「スポーツドリンクは2倍以上に薄めてね。

 何なら、粉のスポーツドリンクにして

 すごく薄くして飲んでね。」

 

って言っていましたよ。

 

 

●ヤクルトは7gの砂糖

乳酸菌を取りたくても、

同時にお砂糖もたっぷりアセアセ

 

 

 

飲み物には、こんなにたくさんのお砂糖が
入っていたのです上差し

 

 

いつもお伝えしているように

知らないって本当に怖いガーン

 

 

 

そして、このお砂糖は様々な病気の原因になります。

 

花粉症、中耳炎、肺炎、胃腸炎、アレルギー、

喘息などの症状の原因になると言われています。


病気だけではんく、美容にもよくありませんよ。

 

 

飲み物に注意するだけではなく、

調味料にも気をつけてくださいね。

 

ドレッシング、ケチャップ、ポン酢などにも

お砂糖は含まれています。

 

 

でもね、お砂糖よりも人工甘味料はもっと危険バツレッド

 

 

しっかり学んで、カラダに優しい食べ物を選んで

ココロもカラダも健康になりましょう飛び出すハート

 

おすすめのご案内

紅茶やハーブティーををお得に買うなら、
  まずはLINEの友だち追加♪
  
  LINEからのご購入に限り、
  送料無料&消費税サービス

ご登録はこちらか下矢印
友だち追加

Instagramは下矢印

Instagram