(草なぎさんのサイン入りうちわだっ…!←帰宅後気づく)

 

 

 

観てきました!

 

 

前回の「糸」の時も書きましたが、

ソーシャルディスタンスで

前後左右1席ずつ空けた状態での

鑑賞なのでとても快適でした!

 

 

省略された部分もありましたが、

ほぼ原作どおり。

 

内容知ってるのに…

 

 

ボロ泣き。

 

少し前までポテト食べたり

アイスカフェラテ飲んでたのに…!

 

 

終盤でポロッと涙がひと粒出たら

涙腺崩壊とはまさにこの事で、

涙が全然止まらなくなってしまって、

エンドロールが終わるギリギリまで

ずっと泣いてました…

 

ホロッと涙する人は

たくさんいらっしゃったと思いますが、

あの時間帯であそこまで泣いていたのは

私ぐらいかと…(嗚咽気味)

 

映画が終了して場内が明るくなったら

すぐに撤収しないといけないじゃないですか。

 

なので鼻をかむ時間もなくて、

目はウルウルしたままで

マスクの中は洟垂れ状態でトイレに直行、

個室で涙と鼻水を拭いて

マスクをつけ直そうとしたら…

 

グレーのマスクに涙染み。

(鼻水はセーフ…!←洟垂れてる時点でアウト)

 

トイレまでの道のりで

私の涙濡れマスクに気づいた人

絶対おるやん…

 

マスクが半乾きくらいになるまで

個室に籠もってました…

 

恥ずかしい…

 

 

映画の感想は、

 

凪沙(草なぎさん)の母性が

とても素晴らしかったです。

 

一果(いちか)役の女の子の

バレエも素晴らしかった。

美しかったです。

 

 

心が震える映画でした。

 

この記事を書いている間も

ウルウルしてしまいました…