地域によって違うかもしれませんが、私の住む地域では、1ヶ月健診の前に、2週間健診がありました。

2週間健診は、退院してから1週間ほどなので、あっという間です!

(退院以来、初めての外出車ダッシュ

どちらも出産した産院で行い、同伴不可のため、私1人で参加しました。

大まかな内容は以下の通りです。

 

 

【2週間健診】

・赤ちゃんの身体測定など

・母の尿検査や血圧測定?

・助産師さんとの面談

・授乳の仕方の指導
 

【1ヶ月健診】

・赤ちゃんの身体測定など

・母の尿検査や血圧測定?

・母の内診・問診(医師による診察)

・小児科医による赤ちゃんの診察

 

 

 

2週間健診では、事前に記入した問診票に沿って面談がありました。

育児や母乳のことなど相談したいことがあれば、助産師さんに聞くことができます。

逆にお医者さんと会うことはありませんでした。

 

退院以来、毎回、母乳とミルクをあげていたのですが、だんだんとミルクを残すようになり、母乳の飲み具合もよくなっていたので、「ミルクはいるのだろうか?」と疑問に思っていました。

そのことを助産師さんに質問すると、

「体重が順調に増えているので、母乳のみで様子を見てもいいと思いますよ」

との返答が。

 

(わーい立ち上がるびっくりマーク

これで毎回のミルク作りから解放されます。拍手

哺乳瓶の消毒もなしグッ

夜間の授乳も、ミルクを作ることがなくなるとだいぶ楽になりますね。

このまま体重が順調に増えていないとまずいのですが、結果、1ヶ月健診でも体重が増えていたので、正式に完母で大丈夫になりましたキラキラ

(ミルク2パック買ってしまったよあせる

 

 

 

1ヶ月健診では、私自身も医師に診察してもらい、子宮の回復も順調とのことでした。

ただ、帝王切開の傷口から汁が出てきてしまっていたため、消毒してもらい、はみ出ていた糸も切ってもらいましたあせる

「もっと早く診せに来てくれれば良かったのに〜」とお医者さんから言われました。

健診を待たずとも、産婦人科を受診して良かったのですね泣き笑い

汁が出ているときは、テープは貼らずに乾燥させた方が良いとのことでした。

 

「生活や動きなどで気をつけることはあるか。スポーツはやっても良いのか」聞いたところ・・・

「普段通りの生活で大丈夫」との返答でした。

 

(いや、無理でしょニコニコもやもや

激しい動きは帝王切開の傷口の治りに影響するだろうし、ましてや骨盤がたがたの状態で、普段通りに動いちゃダメでしょ、気をつけた方がいいこと、あるでしょ。

産後の体の回復に役立つアドバイスが聞けるかと思いましたが、残念ながら何も聞けませんでした真顔ハートブレイク

産婦人科って、母子ともに産んだら終わり、なのですかね。

確かに母子ともに健康で命もちゃんとありますけど・・・

産後の母体の回復なんてどうでもいいのかなぁ〜なんて思ってしまいました。

(もしくはそういった知識がない??)

診察終了時に、「また何かあったら来てくださいね」と言われました・・・知らんぷりもやもや

 

 

産院までは、夫に車で送迎してもらいました。

健診中は私1人なので、赤ちゃんを抱えながらのお会計が地味に大変でした。

まだ首が座っていないので抱っこひもは使いませんでした。

中には、抱っこひもを使って縦抱きしている方もいました。

 

これ以降の健診は、小児科や保健センターで行うため、産院通いはこれでおしまいです流れ星

ちょっぴり寂しいような気もします。