新米双子ママの日々頑張ります!! -5ページ目

浮腫み

体が浮腫んでしょうがない!!


まだ押したらベコッて凹むまではいかないけど


朝起きると、 手の指がパンパン!!


お尻とかお腹の辺りまでもが、布団の跡やらパンツの後がクッキリ


残るくらいにベコッって凹んでるんだよー


病院の先生は この位なら大丈夫って言うんだけど


本人には気持ち悪い・・・


妊娠前は結構浮腫み知らずの体だったから余計に気になる。


食生活も塩分とか糖分とか最近は気にしてるんだけどナァ・・・。


やっぱり妊娠中は中毒症じゃなくても、 多少は浮腫むものなのね


それにしても、浮腫んで結婚指輪が入らないんですけど・・・ 

お世話になりました。

妊娠初期のちょうど悪阻が終わった当りの頃、(いやもう中期か?)


自宅安静を命じられた私の暇つぶしはもっぱらゲームでした♪


ベッドの中でコントロールを握り締め、黙々と画面を見続ける日々。


ベッドの周りには、食べ物やら飲み物やらトイレ以外は移動しないでも


困らないように予めセッティング♪


なんてグータラな妊娠生活♪


その中でも、お気に入りでハマッたゲームはこの2本。



ベッドの中でゾンビを撃ちまくってました (笑)


旦那や ママちゃんにもうちょっと胎教に良さそうなゲームしたらいいのにと


散々非難されましたが、 このベッドの上から動けないストレスを


このゾンビたちに向けて発散させてたんだろーなぁーと今になって思います。


まぁ、確かに胎教には良くないな・・・。

足が痛い~~

妊娠中期に入ってから、右足の付け根がみしみし痛みます。


そして最近は、恥骨と尾てい骨までも痛み出し、昨日から激痛が走ってます・・・


なかなかベッドから起きる事が出来ず、昨日はパソコンの前にすら座れなかった。


赤ちゃんが下りてくると、恥骨あたりや足の付け根が痛み出すって言いますが、


まだまだ25週なのに既に赤ちゃん達が下降気味っ!?


いやっ、それは困りますよ!!


今出てこられたらママ困っちゃうよー!!


でも病院の先生が言うには、双子ちゃんはお腹の中でギュウギュウだから、


下気味にいてもおかしくは無いんだそう。


でもこの激痛に出産まで耐えなければならないのかいっ?


それにこの恥骨の上と言うか、膀胱の真上と言うか、ここで感じる


胎動の気持ち悪さったらないねっ!!


うちの子達は夜中にやたらと動き回るので、夜な夜な


この胎動に耐える日々です。

お肌は敏感

きいぃぃぃぃっ!!


妊娠してから肌が凄く弱くなった・・・


ちょっとリングはめたり ネックレスつけたり ピアスしたりするだけで


金属アレルギー起こしたみたいに 痒くなる。


だから お気に入りのピアスも 当分はできないなぁ。


妊娠発覚後 すぐに購入したこの ピアス



私のお気に入りのメーカーで ミハエルネグリン  ってゆう


イスラエル のメーカーなんです♪


ここのは 全て一点ものなんですよ!


大好きで ここの物を良く愛用してます♪


この クロスとお揃いで ネックレスも購入したんだけど


今は着けたとたんに 痒さにのた打ち回り、 外した後は


かならず かぶれて化膿しちゃうから 当分は駄目だなぁ・・・

バレンタイン

皆さん、バレンタインは今日ですよ♪


旦那様や、彼にもうチョコレートは渡しましたか?


うちのダァリンは平日は仕事が忙しい為、休日以外はなかなか


お家に帰ってこれません


なので、ちょっと早いけど日曜日の夜、ダァリンの好きなチーズケーキを


焼いてみました♪



いちをバレンタインなので、 チョコレートのマーブル模様にしてみました♪


そしてあげる前に一切れ味見を・・・。


うん♪ 結構美味しい


これを月曜日、綺麗にラッピングをしてカードと一緒に


朝旦那に渡しました。


少し早いバレンタインでした♪


皆さんも楽しいバレンタインを・・・



25週と2日目の健診

昨日は2週間ぶりの妊婦健診の日でした。


この間の妊娠中期にする血液検査の結果も今日判るはず!!


この病院での待ち時間って本当に暇じゃないですか!?


周りを見る限り、みんなジーッと一点を見つめながらボーっとしてるけど


みんな何を考えてるんだろう・・・。


今日は超音波検査が無かったので、妊婦健診でのエコーと内診で終わりだから


いつもより早く終わりそう♪


なんて考えてたら自分の呼び出しベルが♪♪♪


『  チャーラララー チャチャラーラーラー 』 (←森のクマさん)


うちの病院はポケベルで呼び出されるんですよー♪


ベルに表示された番号の部屋に入ってベッドに横になり、お腹を出してスタンバイ。


看護婦さんが復位やらなんやら測ってくれる。


その後ドクターがきてエコー開始!!


今日のベビ達の体重は 800グラム位と 740グラム位でした♪


おおーっ!!この間より大きくなってるー♪


そして、 血液検査の結果は ひんけつと診断されてしまいましたー

そして便秘の兆候も・・・。


ウテメリンに続いて、鉄剤と下剤も処方され 当分薬漬けの生活だー・・・


内診では子宮頚管が、29.4ミリに。


やっぱり前より縮まってる・・・。


20ミリを切ってしまったら入院になってしまうらしいので、やっぱり自宅安静。


そしてウテメリンも続行。


妊娠生活ってこんなにも大変なのかぁ・・・。


そして次の健診は2週間後で妊婦健診と 超音波検査の W予約です♪


4Dのエコーが撮れるから嬉しい♪


そして久しぶりの外だし、病院も広尾にあるので帰りにあちらこちらで買い物して帰ってきちゃいました。


で案の定家に着いたらグッタリでお腹はパンパン・・・


こりゃーまた等分は安静にしてないとナァー。


このカラカラなる音が好きっ♪

今日は久しぶりに マミーとスーパーへお買い物に行ってきました ( 自宅安静中のくせにね )


久々に出る外は気持ちがいい♪


でも家で ダラダラしてばかりいるせいか筋肉の衰えが・・・


少し歩いただけで、貧血&息切れに襲われ しまいには足まで重ーく・・・


まあ、 そんな事はいいのですが スーパーのお菓子売り場で懐かしいお菓子を発見!!


滅多にスーパーのお菓子売り場には行かないから忘れていたけど、 これ好きだったのー



卵形のチョコレートの中に、 ラムネとかグミとか小さいお菓子が入っててとってもカワイイ☆


振るとカラカラ音がして小さい頃は、 よく マミーにねだって買ってもらいました♪


そして今日もマミーにおねだりして 買ってもらいました♪


そして帰ってきて 即全て間食っ!


おいしかったー♪

体に悪そー

妊娠中もやめられない!!


でも糖分や、 カロリーを考えてさすがに控えてはいるんですが


なぜかこれ たまーに凄く飲みたくなるのね♪



この毒々しい色と味がたまらないっ!!


でもダイエットペッパーにしているところが いちを妊娠中の


体への気遣い (笑)

オリンピック

相変わらず 不眠症の中 真っ暗闇の中でテレビ見てます。



でも今日は いつも暇つぶしで見てる 通販番組じゃぁないですよ!


今日から オリンピックが始まりましたからねー♪


そして今日は 開会式です!!


特に、 このスポーツが好きとかは全く無いんですが、


凄い話題になってるし 聖火の事も話題になってるから なぜか私までウキウキです(笑)


ええ、 とっても ミーハー (死語っ!?) なんです。


個人的には フィギュアスケートと スノボーの今年から始まる新しい競技を


楽しみにしてます。


 日本と トリノの 時差の差が結構あるお陰で


これから2週間は 少なくとも通販番組を見なくてもよさそうかなー♪


さ、これから聖火が灯されるみたいだぞー!!


自宅安静

それは5ヶ月に入ったころの事。


妊婦健診の診断で切迫早産との診断を受け、お腹も張り気味とゆうことで


張り止めの薬 ウテメリン を処方され、 自宅安静と言われました


普通は5ヶ月って言ったら、安定期でマタニティスイミングとか マタニティヨガとか


マタニティビクスとか ・・・etc


マタニティライフの楽しみがぁぁぁぁぁ・・・


でもまぁ、カワイイ我が子の為 それくらい我慢我慢!!


ガッ!!



この安静中に飲む ウテメリン とやら 副作用があって 私は動悸と手足の震えに


襲われて、飲み始めの頃 よく弱音を吐いてました


人によって副作用の強い弱いは違うでしょうが、 私にはキツイ!


これが点滴や、 マグネゾールになった日には考えたくも無い副作用があるんだろうなぁ・・・


未だに副作用には慣れず、日々 この何ともいえないダルさと戦ってます。


うーん、これほどとは!!


恐るべし ウテメリンっ