しめ縄飾りととんど焼き | LoveLove everything! EcoEco everybody! 活き活きマナーで豊かに暮らす

LoveLove everything! EcoEco everybody! 活き活きマナーで豊かに暮らす

マナーを学ぶことで
姿勢や立ち居振る舞い、言葉も変わり
思いが変わり、豊かな時間を楽しんでいます。
人、物、自然を愛して、
全てのことに感謝して、
子どもたちのために
美しい地球と
世界の平和を守っていきたい!

皆様と共に♡

ご訪問ありがとうございます☺

いつもブログをご覧頂いて
ありがとうございます🙇‍♀️


今年は控えめな地元のしめ縄飾りに
致しました。
【しめ縄飾りについてのご質問】
Q:しめ縄飾りはいつまで飾りますか?
   とんどいつですか?


A:しめ縄飾りは
関東は7日まで関西は15日の小正月までです。
年神さまがいらっしゃる期間を
「松の内」と言います。
最近はテレビが関東の文化を伝えるので、
全国的に松の内が7日までとなり、
しめ縄飾りは7日
鏡開きが11日と
全国的にされる方が多いように思われます。
私は関西出身なので、
そのなごりで関西流でしています。

しめ縄や正月飾りを燃やす習わしの
とんど焼き(左義長)は15日に行われています。
とんど焼きもされる神社なども少なくなりました。
昭和の頃は
ご家庭の庭先で
燃やされていた方なども
いらっしゃいましたが、
今は安全のためにされなくなりました。
しめ縄をどうすることもできない場合は、
感謝の言葉をのべて、塩をふって清め、
白い綺麗な紙に包んで忍びないのですが、
焼却ごみのお世話になるのも
致し方ないですが、
1つのの方法かと思われます。















美容や健康に関する情報を

お伝え致します。

ライン@で繋がりまし

お「友だち追加」をクリックしてください。

友だち追加

お知らせ


 
🌹ライフサポーターDre‐amへの🌹
 お問合せはこちら←クリック