”花びら餅”の由来 | LoveLove everything! EcoEco everybody! 活き活きマナーで豊かに暮らす

LoveLove everything! EcoEco everybody! 活き活きマナーで豊かに暮らす

マナーを学ぶことで
姿勢や立ち居振る舞い、言葉も変わり
思いが変わり、豊かな時間を楽しんでいます。
人、物、自然を愛して、
全てのことに感謝して、
子どもたちのために
美しい地球と
世界の平和を守っていきたい!

皆様と共に♡

ご訪問ありがとうございます。

 

 「晴れの国」岡山で 

「貴女の綺麗と豊かな暮らし」を応援する

マナー講師、姿勢教育アドバイザーの

武冨美惠子と申します 。

マナーを学んで人生を心豊かに・・・

アンチエイジングに・・・

益々、楽しんでいます。

 

お正月にいただくのが定番になっています花びら餅
由来を記していますので、どうぞご覧くださいませ

 

 

 

 

💛姿勢を整えて外見力アップを図ります!お疲れ様です。

詳しくはこちらご覧ください

「姿勢と立ち居振る舞いでイメージアップ!活き活きマナーレッスン」

 

💕倉敷市在住・倉敷市でご勤務の皆様へ 平成31年3月7日(木)開催 19時~21時

知って得する☆初めて学ぶ 大人のマナー講座  

 

姿勢と立ち居振る舞いとマナーを伝える

第6回ミセス日本グランプリファイナリスト

マイベストプロ岡山登録会員