お申し込み期限近づく!”美ecoと出かける大人女子お茶会のご案内” | LoveLove everything! EcoEco everybody! 活き活きマナーで豊かに暮らす

LoveLove everything! EcoEco everybody! 活き活きマナーで豊かに暮らす

マナーを学ぶことで
姿勢や立ち居振る舞い、言葉も変わり
思いが変わり、豊かな時間を楽しんでいます。
人、物、自然を愛して、
全てのことに感謝して、
子どもたちのために
美しい地球と
世界の平和を守っていきたい!

皆様と共に♡

ご訪問ありがとうございます

 

「晴れの国」岡山で 

美姿勢と立ち居振る舞い、マナーをお伝えしています

武冨美惠子と申します 

50代からの人生を心豊かに!

アンチエイジングに!

益々、楽しんでいます

 

お陰様で

2019年も美しいものを楽しんでいます

こちらは淡路島伊弉諾神宮の樹齢約900年の

「夫婦の大楠(めおとのおおくす)」

夫婦円満、安産子宝、良縁縁結などの篤い信仰で崇められています

見てるだけで美しい~

 

岡山では

岡山天満屋の院展

日本画の美しさをダイナミックに楽しむことができます

 

 

そして、1月12日

皆様とご一緒に

林原美術館で「お守り刀展覧会」を楽しみたく存じます

お守り刀・・・

結婚式の新婦の装いで

白無垢の左胸の房紐が覗いているのが

「お守り刀」

夫への貞操を守り抜くための短刀

 

そんな覚悟を表す美しい刀剣を

ご一緒に鑑賞しませんか

 

 

こちらの大人女子会でご案内しています

どうぞ、ご覧くださいませ

 

お申し込み期限は1月10日まででございます

 

 

💛姿勢を整えて外見力アップを図ります!

詳しくはこちらご覧ください

「姿勢と立ち居振る舞いでイメージアップ!活き活きマナーレッスン」

 

💖1月12日 大人女子お茶会を開催いたします

大人女子お茶会について、こちらをクリック!

 

 

姿勢と立ち居振る舞いとマナーを伝える

第6回ミセス日本グランプリファイナリスト

マイベストプロ岡山登録会員