転倒防止、体操教室へ! | 『食べものと運動で世界(人生)を楽しくする』ブログ

『食べものと運動で世界(人生)を楽しくする』ブログ

管理栄養士・パーソナルトレーナーのヤマケンです꒰  *‾ʖ̫‾ ꒱

間違ったダイエットで大病を患った経験から、正しいダイエットを模索し続けています。
また、トレーニングや、部活に励む方を、栄養と、運動の両面から考え、成果に繋がるようサポートしています。

予防は治療に優る。

国家としても、今後の方向性を踏まえて重要視されていますね。

私自身も他人事ではないなぁ~

だって誰もが年をとるものだから。




それはさておきまして、介護予防の体操教室に運動指導員としてお仕事を頂き、ベテランのトレーナーさんに混ざり下半身のエクササイズ(スクワット)を60名の参加者にレクチャーしてきました。


その動きが簡単な人もいるし、それだけで十分に難しい人もいる。


皆さんが安全で、体操を行う事で機能改善するような内容であるのはコツがいるなぁ。


と思いました。


1回だけじゃダメだし、やっぱり何度も参加していただけるようなお声がけができるトレーナーでないと、参加したくなくなっちゃいますもんね。


その方の、健康になるチャンスを逃さないように、色々頭をめぐらせてる先輩トレーナーの事を尊敬しながら話聞いてました。


運動は種目は同じでも、
伝える相手によって、まったく違うようなエクササイズに変化させる事も大切なです。


それを、目の当たりにしてきましたので今後のトレーニング指導に一エッセンス加えていきたいと思います^_^

{81FBA8B8-9A09-4058-B1DC-F0FBFB5AAB9D:01}


山田賢児




【ダイエット・トレーニング・肩こり・腰痛】

☆1回30分で理想の身体作り☆


飯田橋の加圧トレーニングサロン
『YAMADA BODY MAKE.』
 ホームページ


YAMADA BODY MAKE. 
フェイスブックページ


パーソナルトレーナー・ヤマケンのアメブロ