11月7日

15:30 MRI予約

17:00 診察


この日は、慌ただしい日になりました。

MRI。一週間前予約で、この時間のみとれました。

なので、やはり午前中仕事し、パッとお昼を食べて午後休み。食事制限時間ギリギリ!


そして、一度帰宅して、主人と病院へ。

私だけ先に病院に入り、MRIです。


MRI、3年くらいまえに子宮内疾患のために撮影したことがあります(これもそのうち記録しなきゃ)


その時は今回の病院とは違う病院。

色々違ってたなあ。

狭いところ苦手だけど、何とか耐えられました。

造影剤なかったし。


今回は乳腺MRI。事前に調べておけばよかった。

まずは、予約時間にMRI室へ行き、検査着に着換え。

トイレも済ませました。

その後、看護師さんが点滴ルート確保。

左のひじ真裏。ちょっと痛い不安


そして、いよいよ検査室へ。

私、せまいところ、大きな音苦手です。

乳腺MRIはうつ伏せの大勢での撮影。

マスクはつけたままの指示で、息苦しくしんどい悲しい


そして大きな音対策は、心もとない耳栓オンリー。

以前にMRIを受けたときは、大音量で音楽がながれるヘッドホンを渡されました。


聞いたら音楽は流れないけれど、ヘッドホンがあった!お借りしました。

MRI最中は、寝ることもできないくらいしんどかった。

途中、造影剤が入ったときはあまりよくわからなかったなあ。


そんな感じで、長かったMRIは終了。

点滴は検査技師さんがぬいてくれて、終わりましたニコニコ


あまりやりたくないMRIでした。

さて、次は旦那と合流して、診察ですキョロキョロ