体のために気を遣っていることは? ブログネタ:体のために気を遣っていることは? 参加中

→安産のために気を遣ってることは?


宝箱

(。-`ω´-)ンー

特になぃ・・・

il||li _| ̄|○ il||li

1人目の時・・・

周りが超過保護で・・・

後期はナカナカ外に出してくれなかったり・・・

洗濯物を干すのもパパ

布団の上げ下ろしもパパ

食器洗いもパパ

アタシはただお腹を大事にして生きているだけだった気がする

唯一やってたのは

誰もいない家でこっそり

踏み台昇降運動・・・

臨月に入ってから1日30回くらぃアセアセ...(;;;:・´Д`・:;;;)ゞ

1日2,3時間歩いてる人と比べたら

全然運動もしてなかった・・・。

おかげで15キロ増えました。

助産師さんに

ママ「歩いた方がぃぃですかぁ?」

助産師「歩くって言ってもゆっくり歩いてたら意味がなぃのよ。早歩きじゃなきゃ・・・。早歩き2時間無理でしょ?歩かなくてぃぃわよ」

って言われてしまい・・・

歩く気をなくした記憶があります。

ホントなのぉ?

歩く→体力がつく

早歩き→安産に繋がる

今回の妊娠は姫がいるので歩くことは多くなったのですが

姫と歩くので

超スローモーションで歩きます。

安産に繋がらないのかなぁって常にガッカリしてしまいますil||li _| ̄|○ il||li

しかも・・・

1人目の時

そんな生活をしていたのにもかかわらず・・・

病院ついて3時間で姫産まれたし・・・

陣痛はそんなに辛くなかった。

生まれてからの処置の方が痛かった(*σω・、)ホロリ

こんな経験をしちゃったら・・・

今回は安産のために何をしたらぃぃんだろぅ。。。


宝箱

実は年末ぐらぃから始めたことがあります。

それは

懸賞!!

今年初めて当選しました。

それは・・・

笑点の収録観覧(。`・ω・)ゞデシ

ひぃバァバにプレゼントしたら喜んでいました

☆-(ノ。`・ェ・)八(。ゝд・。 )ノイェーィ♪

今年は・・・

これよりも倍率の高い物に応募しなくてはいけませんアセアセ...(;;;:・´Д`・:;;;)ゞ

それは

お母さんと一緒の収録。

3歳になってから1年間しか応募できないらしい(*´・ノω・`)コショッ

だから姫が3歳になった月から頑張って応募します!!


宝箱

はぁ・・・

お腹が苦しくて眠れません。

今朝は4時に起きました(*σω・、)ホロリ