楽典を話し出すと、、、 | 大和高田・枚方津田のエレクトーン教室「Music Lesson ETUDE」せいこ先生のブログ

大和高田・枚方津田のエレクトーン教室「Music Lesson ETUDE」せいこ先生のブログ

Music Lesson ETUDEのせいこ先生のブログです♡
日々の出来事や教室の様子をお伝えしていきます♪
音楽のある生活の中で
日々のちっちゃな幸せを綴れたらなぁと思います♡

大和高田&枚方市津田のエレクトーン教室
おんぷおんぷおんぷMusic Lesson ETUDEおんぷおんぷおんぷ
老人福祉施設を中心とした訪問演奏会(はっぴぃ♡えちゅ〜ど)を展開中の
はぁとエレクトーンプレーヤーseikoはぁと

せいこ先生のブログへようこそ✨



今日のレッスンでの1コマニコニコ

グレード6級Bコースの範囲となる
『Ⅱ、Ⅵ、ドッペルドミナント』の説明!

ディグリーネーム(Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ~)を使って 音階上の和音の確認からニコニコ
先ずは 長調からです!


即興演奏の例題のコード進行から さらっと説明したつもりがびっくり


生徒さんにとっては初めてのコード進行でしたが 大人の生徒さんだったので ついついペラペラと喋ってしまったようで 苦笑いされてしまいました笑い泣き

また実際に練習問題にコードをつけて行くと パターンがわかってくるので ご安心を照れ


『そしたら曲の方弾いて〜』
と気がつけばレッスン時間も終わりに近づいてるびっくり

彼女がチャレンジ中の曲は 上級レベルですが ゆっくり丁寧な練習をされるので キレイに仕上がって来ていますウインク まだまだ他に弾きたい曲がたくさんあるそうなので 楽しみで仕方ありませんハート


いろんなレベルのいろんなジャンルの曲が聴けるのは 講師の特権でもあり その分たくさんの勉強もさせてもらえますねっキラキラ

今日もありがとうハート


音符 音符 音符 音符 音符 音符 音符 音符 音符 

せいこ先生のエレクトーン教室
大和高田教室と枚方市津田教室の
2会場で開講しています

HPはコチラ⇒Music Lesson ETUDE 

Music Lesson ETUDE♪ 枚方津田教室 ・ 大和高田教室の2会場にてレッスン開催中です ♪リンクhappy-etude-s ページ!

 



施設演奏会(はっぴぃ♡えちゅ〜ど)は 只今新型コロナウイルスの影響により 中止させて頂いてます。
ご理解の程宜しくお願い致します。

再開の際に向けてのご案内や新規のお問合せは いつでも承っておりますハート 
(当方のコロナ対策と致しましては 飛沫シートやフェイスシールド&マスク着用での対応を検討しております。)
お気軽にお問合せ下さいませ。お待ちしていますニコニコ