翌朝は 慶良間諸島へ

シュノーケル🤿


ホテルまで迎えに来てくれて

5分ほどで港へ。





船で出発、30分ほど乗ります。






良いお天気ーーー!

30人位乗ってたかな?

半分ほどがアジアの外国人。



1人、すっごく綺麗な中国の人がいて

サングラス越しにめっちゃ見てました 笑

品が良くて、順番もちゃんと守ってて

騒ぐことも無く。




そういえば、

ホテルのエレベーターで、

アジアの外国人と乗り合わせることが

多かったけど、ほとんどの人が


お先にどうぞ、としてくれたり

先に降りるときは、ぺこりと

頭を下げられたり、、、、


日本の風習に合わせてくれてるのかなぁ

と、思った。



だって

上海に行ったとき、必ず横入りされたし

ぶつかってくる人ばかりで

ストレス溜まったからねー笑笑



話を戻して、、、




シュノーケルしました!



初めて、

フィンを付けて泳いだびっくり


スイスイ泳げるから

付けた方が良いねー👍



慶良間諸島の海は

とーーーってもキレイでしたラブ


今回は、国立公園の島は寄らないツアーで

ウミガメが見れるポイントに

行ってきました。


残念ながらウミガメは

いなかったけど、

キレイな魚や海を見ながら、

最高の時間を過ごすことができました照れ照れ






ホテルに戻って、ホテルの売店で色々買って

ビールと(冷蔵庫のビールも開けて)

アイスで休憩〜照れ


ブルーシールの紅芋、めっちゃうま😋




お昼は

ホテルお勧めの近くのお店で

沖縄そばラブ




渋くていい感じ!





サイン色紙いっぱいで

有名なお店みたい。




ソーキそば。

よもぎがフリーで取り放題。




さっぱりだけど、美味しくて、

よもぎの苦味も身体が喜んでる感じ!

美味しいーーー😋


ほんとお勧めです。


ソーキそばは、専門店で食べたいね、

と話してたから

美味しいおそばを食べることができて

嬉しいーー🙌