美味しいラーメンが食べたい!と思ったら

コクはあるけど くどくなくて 

からだに良い簡単ラーメンを作る照れ

 

 【材料 2人分】

① こだわりの玄米スープの素 1袋(11g)

② 大豆プロテイン 50g

③ すりごま 10g

④ 生麺 2袋 

⑤ 熱湯 300cc×2

⑥ 塩麹 大2

  (味噌大2で 味噌ラーメン♪ だし醤油大2で 醤油ラーメン♪)

⑦ ゴマ油 小2

⑧ たまご 2個

⑨ 野菜炒め(ニンニク・玉ねぎ・キャベツ・ニンジン・もやし・小松菜・しめじ・

         ネギ・鶏肉 などお好きな具)

⑩ あさり缶

  【作り方】

①~③を混ぜて 丼に半分ずつ入れ 熱湯を注ぐ 塩麹・あさり缶を混ぜる

茹でた麺を入れ、野菜炒めをトッピング 

最後に生卵・ゴマ油を落として完成!!

 

大豆プロテインとすりゴマ・あさり缶のコクで

見た目はトンコツ! 中身はヘルシーラーメン♬

 

さらさら血液の材料の大豆たんぱくを25ℊとれるので

心筋梗塞 予防ラーメンチョキ

 

カップラーメンやお店のラーメンは 肉類・脂・砂糖、添加物が多い

大豆・野菜・良い油を使ったお家ラーメンで きれいな血管にハロウィン

 

玄米豚骨



基本スープの材料ラーメン