感想遅れてしまいすみません
371話から、飛ばしてますが、ハイキューは相変わらず楽しく読んでいますw
さてさて、では本題のハイキューの感想に移っていきたいと思います。
以下ネタバレ注意です!
まず扉絵!!!ナニコレ!!
影山と牛島かっこよすぎでしょー、これは女性ファンが多くつきそうですね(笑)
しかも周りの人と比べるとかなり背も高くなっているイメージ。影山のサインは菅さんがかんがえたやつかなあ(笑)
日向とサンタナはあと、一勝で競技会に出れるみたいですね
研磨ーーーー!研磨がスポンサーなの!?すごい…
bouncing ballって何!!YouTuberって何!!え、投資家なの!?
スペック高すぎるし、本当に大学生なのかってくらいだ!!髪の毛も伸びてるし、雰囲気だいぶ変わったな
プロゲーマーっていう職業がまた、研磨らしいな(笑)
つまんなくなったらやめる(笑)
この文章研磨らしくてすごい好き、昔から日向との関係性は変わってないんだろうな
自分は高校卒業して友達との関係性が、変わってしまったりする子もいたから、すごいなあって思う(笑)
二人とも高校の時代とはちがって別々の道に進んでいるのだけれど核は変わっていないんだろうなと思った
ニースかわいい(笑)ブラジル人ってかわいい子多いよね、うらやましいわーw友達にブラジル人の子いるけどめっちゃかわいいw
しゅんの顔が面白い(笑)
なるほど・・・バレー観の違いかあ
エイトールにとっては、バレーは仕事、日向にとってはバレーは生活の一部。日向にとってバレーは三大欲求と同じレベルなんだなあ
こういう価値観の違いって面白いよね、そして同じような価値観の人に出会うのはなかなか難しい。
高校時代の日向だけなら、バレーが仕事っていう部分は絶対に出てこなかったから、こういう価値観に触れられるのは世界編ならではだなあと思う
無事が当たり前ではないと知った日向は本当に強くなれるんだろうなと思います。
私も高校の時部活でケガしてしばらく部活ができなくなってしまった時期があったんだけど、無事のありがたさっていうのを痛いほど感じた
そるカード杯最終日!!
砂サアーってやってる日向かっこよい!!
日向ついに日本に戻るのかあ、来週がさらに楽しみ。。
なるほど。筋肉をつけるだけでは上へは飛べんのね、日向のウィークポイントである身長をカバーするためのジャンプに一層磨きがかかってきた感じだな
この日向の手にボールががっしりミートする感じが最高に好きです(笑)
さて、来週はどうなるのかしら...日向は日本に戻ってきそうな予感。ほかの選手もvリーグに参戦している姿も見れるかもしれませんね
早く続きを見たいが、ハイキューは終わってほしくないこのジレンマww
ではでは~
to be continued~