家庭内引っ越し ほぼ最終日 | SoRa マイペース日記

SoRa マイペース日記

ハンドメイド作品や、日々の何気ない出来事などをマイペースにブログに書いていきます。

1月の終わり頃から始めた
家庭内引っ越し
約3週間かかりましたが
ようやく終わりそうです。


私の作業部屋から始まって
{66F472C3-05E4-4F58-B60F-FFC1F1508B21}
両親のウォークインクローゼット
旦那さんのPC部屋
両親の寝室
私たち夫婦の寝室
最後は作業部屋の片づけ


両親の寝室の荷物の移動以外は
一人で頑張りました‼︎

おかげで腰がヤバイ
爆発寸前です( ̄▽ ̄;)



毎年いらないものは捨ててるつもりでも
約8年住んでると
知らず知らずにいろいろ貯まります

家庭内引っ越し中の約3週間
出したゴミ袋の数は
凄いことに

ほぼ毎週末
リサイクルショップに
買い取りしてもらうため
通いました

粗大ゴミでお金をかけるなら
売ってしまおうってことで
私の愛車大活躍!
もちろん
ラストの今週末も行きます。


今日は最後の引っ越し作業
新しい作業部屋の整理と掃除

新しい作業部屋は
もともと私たち夫婦の寝室でした

家を建てる時に
私のわがままで壁紙を一面だけ
黒色にしてもらった部屋


そこに私の作業道具を置くと
{797D3653-7992-4467-9058-C9D78149CAEA}

黒色コーナーの完成です

まだ作業机以外は
見苦しいので写せません。


{65F04DE1-901D-45FB-AE72-9503F6F4EE83}

書類ケースの上は
筆やペンなどをお気に入りの
リメ缶にザックリ収納

リメ缶は自分で作ったのもあれば
大好きな作家さんのもあります


このごちゃごちゃ感
なんだか落ち着く( ´ ▽ ` )


今度から一人だけの
作業部屋ではなく
旦那さんのPC部屋と共用に

黒色の壁紙側を私の作業スペース
反対側は旦那さんのPCスペース
次からちょっとでも散らかすと
注意が入るので気をつけないと
:(;゙゚'ω゚'):


家庭内引っ越しラストスパート
オリンピックのハイライト見ながら
頑張ります‼︎