Happy-Soap-Projectのブログ -3ページ目

Happy-Soap-Projectのブログ

ハッピーソーププロジェクトとは?〜カンボジアと日本のイイね!を学びあうプロジェクト〜〈エコ活動+衛生教育+国際交流〉この3つを組み合わせた新しい助け合いのカタチ☆おもちゃ入りリサイクル石鹸で子供に『夢』を。大人に『発見』を。サポーター大募集中です☆

認定NPO法人 国際地雷処理・地域復興支援の会 主催

2019年6月22日(土曜日)に行われた

「第2回 カンボジア地雷原の村での挑戦〜カンボジアで生きる〜」

という高山良二さんの講演会でハッピーソーププロジェクトの団体・活動説明をさせていただく機会をいただき、行ってきました!!

 

 

高山良二さんは今月のアンビリバボーのドキュメンタリーで出演していて、

お客様もたくさんいらっしゃってビックリしました。

 

 

高山さんは明るく、楽しい方でカンボジアの好きなところは?という質問には

「いーかげんなところ!」と笑顔で話てくれた事が印象的でした。

 

お人柄、志し、思い…そしてよく話の中に登場してきた言葉が「私はワガママだ」という事で

ワガママも悪いことばかりではないなと思いました。

思ったことを突き通すその強さも、こういった活動には必要だと勉強になりました。

 

これからこちらの

認定NPO法人 国際地雷処理・地域復興支援の会さんが運営する15の学校に

リサイクル石鹸と衛生教育を届けさせていただく為に準備させてもらいます。

早くこちらの学校の活動報告ができるよう頑張ります。

 

お世話になりました!!

 

 

代表スズキが日本にいる間は、お話させていただく機会をいただけましたら、

なるべくどこでも行けるよう頑張っております。

6月4日から8月中旬までいる予定でいます。

 

もし、「ご自分の地域でイベントやりたい!」「話を聞きたい!」「石鹸を集めたい!」などなど

ありましたら、お気軽にメールにてご連絡をください。

happysoap.cambodia@gmail.com

にお願いいたします☻

 

 

こんにちは!

代表鈴木です。

 

6月8日に

3月24日にカンボジアで行われたHappy Soap Festibalの報告会を行いました。

 

場所は、市ヶ谷のJICA地球ひろば 2階 国際会議場でやらせていただきました。


今回、JICA地球ひろばさんに団体登録もさせて頂き、今回の報告会は後援になってもらう事ができました。

ありがとうございます!!

 

当日は、ハッピーソーププロジェクトのTシャツをみんなで着ました✨

会場はとーっても広くてビックリでした。この広さに恐縮しながら準備をしましたw

報告会の来場者数は21名

会った事ない方もたくさんいらっしゃって本当にビックリしたのと同時に広がりを感じました。

当日はこんな資料を配らせていただきました。

 

報告会で流したフェスティバルの動画はこちら↓

 

 

専門分野サポーターご紹介では理科実験の松延先生が話してくれました!

サポートリーダー花園くんも緊張しながらも、他サポーターの感想を発表してくれました!

 

皆様、本当にありがとうございました!!

 

 

 

こんにちは

サポートリーダーの花ぞのたつやです。
 
まだ投稿していないスペシャルなイベントを紹介いたします。
 
6/9
こーさんのうち✖︎HappySoapProject
コラボイベント
☺︎ハッピースマイルシェア☺︎
 
 
「こーさんのうち」
長野県で、カンボジア人こーさんと日本人よーこさんが営むカンボジアレストラン♫
で、我々HappySoapProjectがイベントをさせて頂きました☆
参加者25名(子ども4名)
 
 
カンボジアのお話
子ども向けに作ったお話ですが
大人ばっかり💦
みんな真剣に聞いてくれました照れ
 
 
☆カンボジアに届けるリサイクル石けん作り
☆メッセージ書き
みんなでワイワイ楽しみました口笛
 
 
☆ご飯
お腹がペコペコ
甥っ子のアヤトと食べました♫
アヤトの「うまい」が止まらない!!
半分以上、奪われてしまったもぐもぐ
これは、美味しいおねがい
必ずプライベートで来店してお腹いっぱい食べたい♡
 
今回の子ども達のミッション
☆カンボジアのお話
☆石けん作り
☆メッセージ書き
☆カンボジアのご飯
ミッションコンプリートで修了書&感謝状を渡しました✨
「私もほしい」と数名の大人たちが現れましたびっくり
 
スタッフ
代表・鈴木 里沙
斎藤 咲記さん
花ぞの たつや
 
こーさん・よーこさん
ありがとうございました♫
またお邪魔しまーす!!
 
以上
 
 
 
 
お疲れ様です。

サポートリーダー花園達也です。

遅れましたが
6/20
FM西東京
カンボジアフェスティバルやイベントの報告をしてきました♫

 

 

 

聴いてくださった方々

ありがとうございました✨

 

 

いつも話が長くなってしまう代表。

今回はうまくコントロール出来てました☺︎

 

 

 

 

私、花園は神々のカミカミ💦

しっかり、まとまってなかったせいで、あたふたしてしまいました。

べしゃりが上手くなりたい!!

 

以上