Happy Soap Festivalの報告会を行いました! | Happy-Soap-Projectのブログ

Happy-Soap-Projectのブログ

ハッピーソーププロジェクトとは?〜カンボジアと日本のイイね!を学びあうプロジェクト〜〈エコ活動+衛生教育+国際交流〉この3つを組み合わせた新しい助け合いのカタチ☆おもちゃ入りリサイクル石鹸で子供に『夢』を。大人に『発見』を。サポーター大募集中です☆

こんにちは!

代表鈴木です。

 

6月8日に

3月24日にカンボジアで行われたHappy Soap Festibalの報告会を行いました。

 

場所は、市ヶ谷のJICA地球ひろば 2階 国際会議場でやらせていただきました。


今回、JICA地球ひろばさんに団体登録もさせて頂き、今回の報告会は後援になってもらう事ができました。

ありがとうございます!!

 

当日は、ハッピーソーププロジェクトのTシャツをみんなで着ました✨

会場はとーっても広くてビックリでした。この広さに恐縮しながら準備をしましたw

報告会の来場者数は21名

会った事ない方もたくさんいらっしゃって本当にビックリしたのと同時に広がりを感じました。

当日はこんな資料を配らせていただきました。

 

報告会で流したフェスティバルの動画はこちら↓

 

 

専門分野サポーターご紹介では理科実験の松延先生が話してくれました!

サポートリーダー花園くんも緊張しながらも、他サポーターの感想を発表してくれました!

 

皆様、本当にありがとうございました!!