おうち英語・こども英語・会話・幼児教育・子育て・アットホーム留学

おうち英語・こども英語・会話・幼児教育・子育て・アットホーム留学

1日たった10分
人の顔色や空気に敏感な子も
就学前までに英語を自信をもって
話せるようになる
親子の”種まき英会話”
アットホーム留学ティーチャー

前田かなみ

 

リボンこちらのブログにいらしていただき、

誠にありがとうございますリボン

 

こちらのブログには、広告も含まれます。

 

1日たった10分
人の顔色や空気に敏感な子も
就学前までに英語を自信をもって

話せるようになる
”種まき英会話”

前田かなみですベル

 

 

 

初めての方はこちらから 

⇒プロフィールはこちら

 

 
 

 

Hello!


昨日は、何の日?
夏至~!だけど東京は、
It was pouring!=大雨が降った
 


折り畳み傘ではびしょぬれでした。



だけど、私は娘のこの言葉を
いつも思い出します。



雨が降るからお花が咲くんだよ。



子どもが気づかせてくれること、
教えてくれること、
実はたくさんありますよね。



できれば濡れたくないけど(笑)
ポジティブに

切り替えられるようになりました!



さて、今日もう1年の折り返しになります。



ちょっと振り返ってみましょう。
できたことを書き出したり、
できなかったことを思い出して
優先順位つけてもいいですね!

 



起業してから、私は日々
「自分で生きる」ということを
選択しているなと感じていますが、



みなさんはどうですか。

 



前にいた会社のママ社員の先輩から
自分がダメな人間に思えてしまう。
こんな告白を受けました。



今までやってきたことを
やめることが怖いとか、

新しいことを
チャレンジするのが怖いとか、

自分にやりたいことがないとか、

苦しんでいる女性が

多いなと改めて思いました。



自分の人生なのに、
まるで、誰かのために、
誰かに管理されているかのように
なってしまっている。

 



もし、子どもが同じことで悩んだら
あなたは、どんな声掛けをする?

 



大丈夫だよっていうよね?
自信もってっていうよね?




私は、自分にもそんな風に
寄り添える人間でいたいと思っているし
そんな気づきを与えられる

人でいたいと思うようになりました。

 



もし、なにか気づくことがあれば、
自分と対話してみてください。

 



小さなできたを褒めてあげよう!



今日も雨の中出勤頑張ったね!とか
お弁当作り頑張ったね!とか
寝坊せずに起きれたね、とか。


ママに余裕がうまれると
子どもへもいい

エネルギーがとどくからね。

 



さぁ、あなたの今日できたは、

なんですか?

 

 

 

 


 

親子の日常に英語が溢れる!
FamiEngタウンはこちらから!

 

 

まずは、どんなものか

体験してみたいママはこちらから!

 


残り限定3席!!

 

 

6月27日(木)10時~11時

7月7日(日)9時〜10時
7月21日(日)9時〜10時



 

FamiEngタウン体験会を

開催いたします!

 

(60分ZOOMオンライン)

 

 

 

【費用】無料!

【対象】親子

【内容】

FamiEngタウンの雰囲気を体験いただける

たのしい英語アクティビティ、他。

 


 

ZOOMオンラインで開催するので
全国どこからでも
おうちにいながらご参加いただけます!




気になるけど、ちょっと
雰囲気とか見てからにしたい・・
って方はお待ちしております。

 


楽しいアクティビティもしますので
親子でご参加くださいね♪

 




 

 

  

【公式ラインはこちらから】

 

ママのモチベーションが上がる

おうち英語のヒントや、我が家の実践!

語り掛け英語フレーズを

お届けしています爆笑

 

ここをクリックする▼▼

 

 

 

 

プレゼント「プレゼント」

と入れてくださったら、
勇気づけ英語フレーズを!
 

 

プレゼント「チェックシート」

入れてくださったら

ママのための

完璧主義チェックシート

お届けします。

 

 

 

 

  ご提供中のセミナー

  

こちらのセミナーは、

親子英会話セミナーにいらした方限定で

ご案内させていただいています。

 

目からウロコの情報がいっぱいです。

2歳、4歳のお子様からアウトプットが

2週間で現れた!という

嬉しいお声も頂いています。

 

気になる方は、チェックしてみてね!