真実へと続く階段 | 日常に溢れている幸せと笑いと楽しさ

日常に溢れている幸せと笑いと楽しさ

日々感じたことを自由きままに書いています。

ある日、私は夢を見ました。
その夢の中で、私は下へと続く階段を下っていました。そのことを今朝考えていたら、頭の中に物語が出てきました。


地下へと下へ下へと長く長く続く階段。
下っていくと、どんどん暗くなり、前が先が見えない。
『怖い』、『不安』、『恐怖』
こんな気持ちが私を襲ってきた。

『なら、元の場所に戻る?階段の上は明るいよ』

こんな囁きが聴こえてきた。

下に降りて行くのは、『勇気』、『覚悟』がいる。
上に上がるのは、明るく今までいた慣れ親しんだ場所だから、安心で、怖さもない。

どうする、私?それでも降りて行く?
行くのやめる?

私は私に問いかける。

『怖くても真実を知りたい?』

今のままなら楽だけど、何も変わらない。

変わるため、新しい世界の扉を開くことができるのは、いつだって私であり、最初の一歩を踏み出すことができるのも私だけ。

私は新しい世界に行きたい。
変わりたい。
今のままは嫌だ。

だから、怖くても不安でも、この階段を降りて、下まで行く。
そこでうずくまって、恐怖で震えて動けない私を迎えに行くよ。
待っててね。


自分の心の奥底に閉じ込めていた思い、見て見ぬふりしてきた思い、なかったことにしてきた思い、見たくなくて封印した思い、誤魔化してきた思い、心の中には今まで、私が生きてきて、感じた気持ちや思いがたくさん詰まっています。中でも見たくない感じたくない気持ちは封印して眠らせています。

でも、それも私なんですよね。

本当にこのアナ雪のように、真実に、見たくない封印してきた世界に自ら飛び込んでいくような、そこには、真実があり、動けない時が止まった私がいて、私はその私を抱きしめて手を取り、一緒に上へ上がっていきたいなと感じました。



よく、与えるものが受け取るものと言います。
エネルギーは正直であり、自分が発したものは、良いものも悪いものも自分へと、人や出来事を通して乗り超えていけるまで、何回もお試しがくるとか、バシャールも、ハイヤーセルフは、絶対に諦めないから、何度も何度も出来事や人を通して、課題がくるとか、話されています。

内なる神様は私たちを愛しているから、間違ったエネルギーは、愛に戻して正したいし、そのために、あらゆる形で気持ちを湧かせたりしてきます。それも愛なんですが、自分が嫌とか、不快とか感じる出来事が起きると、落ち込むし悩むし、もがくし、ジタバタしてしまいます(^◇^;)

今回、仕事で機嫌により、全然態度が違う人や、挨拶しても無視とか、気分で仕事する人とか、文句言う人とか、いろいろ見せられました。いろんな気持ちが湧いてきて、私の中の正義や正しさの定義があり、モヤモヤしたり、なかなか大変でしたが、絶対に何か意味があるとわかるから、諦めたくないし、内観しまくっていました。

人を悪く言ったり、自己正当化して、正義を振りかざすのは簡単です。
でもそれなら何も変わらないし、本気で変わりたいけど、自分の中にいろんなモヤモヤした気持ちが湧いてきて、頭では、割り切ったらいいとか、わかるけど、本当難しくてもがいていました。



左 人との適切な距離感が取れる
右 人の機嫌、気分に左右されない

この石ちゃんらをポケットに入れて、仕事してきました。

あんなにモヤモヤ悩んでいた霧が晴れてきて、私は私でいこう!と、強く思えるようになりました。

そして、人間は勝手にあれこれ、無意識にジャッジをして、正しいとか間違いだの、判断していますね。

自分の中の正しさからずれた人がいると、文句や悪口や不平不満言ってます(^◇^;)
私もですが笑

この無意識にしているジャッジを手放していきたいなと感じました。

善悪に縛られていると、自分も苦しいので。

全てにおいてジャッジしない

この設定いいなと感じました。

気になる設定は、設定リストに追加していき、日々内観に努めていきたいです。

内観していると、自分の気持ちに気がつけたり、変えたいなと思う思考グセが見えてきたりします。

見える世界が広がり、本当に喜びでいっぱいで、嫌なことが起きても、必ず学びがあるとわかるから、逃げずに向き合うことができています。

このブログ書いたあとに、なぜか、この歌が頭に出てきました。

きっとみんな違ってみんないいんですよね(^○^)



追記
頑張っていたよね、私。
設定したら変われて幸せになれるまやかしにかかっていたね。頑張ってきた私を私は抱きしめます。