コタロウさん5ヶ月になり
よだれは少ないけど
私たちがご飯食べてると
見つめたりしてるので
5ヶ月2日の1月6日に始めました

旦那氏が休みの日に始めたかったので
日曜日に始めました

まずは
お粥作り

100均のお粥カップ使い
炊いたご飯をチンして
すり鉢でゴロゴロ
(以外と時間かかる)
そして、裏ごしして
ペーストへ。

と思った以上に大変な作業で
ブレンダー買えばよかった
と心から思いました(笑)

でも、5〜6ヶ月の時しか使わないらしい?
我が家にはミキサーあるので
量が少ない間はがんばって
食べる量が増えたら
ミキサー使おうかな。

時間はかかったけど
10倍粥が完成して
コタロウさん実食です

一口目パクッ
「なにこれ?」って嫌な顔して
少し出したけど
再び口に入れると
飲み込んだ
その後も口から出すが
スプーン近づけると口開けて
飲み込んでくれる
小さじ1無事に完食

旦那氏は一生懸命動画をとり
コタロウに話しかけて
私が食事介助
コタロウの初めて記念日
一緒にできてよかった

離乳食2日目以降はぐずったり、食べこぼしが多かったりしますが、
毎日完食してくれます

そして、
本日は5日目です
小さじ3準備して実食

相変わらず、最初は
「変なもの入ってきた」と嫌な顔するけど
今日は自分から口も大きく開けてくれて
パクっと食べ
食べこぼしも少なく
小さじ3があっという間になくなってしまった
そして、一口あげるごとに
「口開けられたね。すごいね。じょうずだね」
と褒めたらニコニコ笑って
パクパク食べてくれました
朝一の空腹ってのもあったと思うけどww
でも、笑顔でパクパク食べてくれて
嬉しかったな

明々後日には野菜が始まる
また、離乳食作り頑張ろう

これからも、いっぱい食べて
大きくなるんだよ