「しあわせつむぎ」の幸子です。

 

アメブロさんの「〇年前の今日」という昨日で、3年前のイースタークラスの記事が出てきました。

なつかしい!

 

みんなで、紙粘土で卵を作ったよね。

 

 

紙粘土がおうちにない方も、小麦粉粘土なら、手作りできます。


材料の小麦粉、油、塩は、どこのおうちにもあるんじゃないかな?

 

 

「小麦粉粘土」で検索すると、いろいろな記事が出てくると思うのですが、

私の過去記事のリンクも貼っておきますね。
 
 

色を付けたい方は、食紅や、絵の具を混ぜてもいいですし、

「うちの子食べちゃいそう」と不安な方は、カレー粉やインスタントコーヒーや抹茶などで色を付けてもOK。

 

 

手を動かしてこねこねするのは、大人もけっこう楽しいので、よかったら♪

 

休校生活になってから、娘とよくパンを焼いています。

「たたいてこねて~」はストレス解消にもなるし、

娘は、やわらかい生地を「気持ちいい~」よくなでています^^

 

 

リブログ記事の中のこども達は、今や4歳のお兄ちゃんお姉ちゃん。

今日もSNSで、お料理のお手伝いをしている姿を見せていただきました。

 

そうそう。

特別なことをしなくても、ママのお手伝いだって、子どもにとっては、

とっても楽しい遊び&学びです。

  (できたら、子どもに使いやすい道具をそろえてあげるといいですよ)

 

 

 

 

今日は、用があって、久しぶりに外出したら、大好きな親子に声をかけていただきました。
お互いマスクをしていたし、2歳のMちゃんが、一瞬わからなかったくらい、しっかりとお姉さん顔になっていて驚きました。

自粛モードで、時が止まったように感じてしまうこともありますが、

子どもは日々成長していますよね。

 

テレワーク中のママさん。
お子さんがおうちにいながらのお仕事、本当に大変だと思います。
 
せめて、週末は心穏やかに過ごせますように…ハート

休園テレワークを工夫して過ごしている方もいるので、知恵の出し合いチャットなどもできたらと思うのですが、
忙しくて、そんな時間も取れないかな~。 (何より、健康第一で!!)