またまた食べ物ネタです
そろそろまずい?


先月の事。
私の誕生日に、プレゼントと言って長女がケーキを買ってきてくれました
{55E66C79-EDD4-4A63-B9F5-48B1F153E1B4}

近所のパティスリーの商品の中で、1番のお気に入りの『シブースト』
嬉しいなぁ

食いしん坊三女に狙われたけど、
『絶対にあげないもんね!』←え…
と、1人で堪能しましたてへぺろ

ここ数年、長女は自分のお小遣いで何かプレゼントしてくれるようになりました。
でも、ケーキは初めて❗️
品物を持ってレジに行くのではなく、お店の人に注文する…
結構緊張しそう。
プレゼント1つで成長を感じました


もちろん自分用にスポンジも焼いてあったので(毎年修行も兼ねて苦手なデコレーションケーキを作っています)作りました。
{787D3FC6-05AA-449C-B649-57ED38279E1D}
スポンジは高さも出てバッチリ


{9DEE93A4-3DEE-4927-87BB-16368508F79B}
いちごと生クリームを挟んで…


{27BD4427-2DFF-4F78-BFE2-BE75BD4931AC}
苦手なナッペもなんとなく…
許容範囲です!


{5D39199C-21F1-4577-8388-7AC5B43D2258}
いちご乗せちゃえばわからないよねって誤魔化しニヤニヤ


長女がバレンタインの残りのチョロ松クッキーをくれたので乗せて…
{F3CC84F9-10DE-4008-A70D-F351F757C50F}
3段重ねの豪華キャラケーキになりました
相変わらず生クリームの絞りは苦手でヘロヘロですが…



夫が誕生日プレゼントにと、ほろよいを買ってきてくれましたよ。
なんと4本も!
{637DC98D-32DF-46A1-9700-4830CA9DB1F4}
『何か欲しいものあるか一応聞いておくけど』
と言われたけど、ここ数年誕生日プレゼントはなしです
私が仕事していた頃はお互いプレゼントしあっていましたが、今の私は私はお返しもできないし、物が増えるばかりなのでやめました
ていうか欲しいものが無い。
欲しいものといえばみんなで使うような家電やインテリアなので、プレゼントではなく相談して購入って形かな…

まだオリンピック期間中だってので、カーリングを観ながらプシュッといただきました

どうしよう、まだ食べ物ネタ続きます滝汗