中高一貫の私立校に通う娘(高1)は、高校から文科系の部活に入りました。

入部したら部費の請求のお手紙が来て、年間23,000円。

 

中学生の頃よりは少し安くなってほっとしました。

 

 

 

中学は、運動部。

 

練習着、試合着、靴などを購入し、その他に部費が毎年3万円超でした。

 

部費にはコーチ代が含まれているので、個人で習うよりは遥かにお安いのですが。

 

コロナ禍で試合は年に1度しかなく。3年間で3回しか着なかった試合着が悲しい笑い泣き

 

 

 

 

そして、同じく文科系の部活に入った地元の公立中学に通う息子(中1)。

 

先日、部活の保護者会がありました。

 

先生から「部費はありません。その都度集めています。去年集めた額は1人40円でした。」。

 

先生は誇らしげに、必要な物があったときには全校生徒に寄付を募ったり、手作りをしているとおっしゃっていました。

 

けれども、上級生のお母さんによると実は子どもたちが購入したいと思った物もあったようで…。

 

逆に、もう少し部費を集めてもいいのではないかという雰囲気になっていました。

 

同じ中学校内でも部費の有無は部によって違うようです。

 

集めても3,000円くらいと聞いたので、私立は破格に高かったと知りました。

 

 

 

そんな息子の部活も部活Tシャツがあるらしく、「欲しい方は購入してください。」と言われました。あくまでも希望者のみ。お値段1500円。

 

そういえば、娘の部活にはTシャツなかったなと思って娘に聞いてみると、「今みんなで作っているから。」。

 

私が「学年ごとに違うTシャツを作るんだね。」言うと、

 

「違う。毎年、新しいTシャツを作るんだよ。」。

 

 

 

そんな必要あります?!真顔

 

 

 

息子の部活とのギャップがすごすぎて、私立校は全然親の負担とかを気にしないなと感じてしまいました。

 

そんな風に思ってしまうのは私だけなのか気になるところですが、娘の学校には突っ込んだ話しをできるようなママ友はおらず。

 

この先もできる気がしないので、答えは闇の中です。

 

娘の通った中学と息子の通っている中学がいろいろ違いすぎて、娘の経験が息子に全くいかせません。

 

でも、全然違う2つの世界が見られて、下の子に対しても新鮮な気持ちで子育てができて、面白いなと思います。