昨年末から東洋医学の原点と言われている「黄帝内経」に関する本を読み始めました。


目的は以下の2つ。

・東洋思想の理解を深めるため

・健康に関する知識を得るため


コロナに2度も感染すれば、健康管理にも気持ちが向かうもので…笑


あとは、周囲の友人や知り合いから、やたら体調不良に関しての相談を受けるので、これを機にしっかり学んでおこうと思ったのもあります。



まだまだ入り口にたったばかりで、これといった知識はないのですが、

今のところ気を付けているのは、「冷え」から体を守ること。


冬は閉蔵の季節なので、体内の温かさは体内に留めておくことが大切で、

体内の温かさが外に出ていくのを防ぎ、体を温かく保つことが肝心なのだとか。


また、日の出日没にならって、

朝はゆっくりと起き、夜は早く寝ることも奨励されています。



これまでは多少寒いなと感じても、

まあまだ我慢できる、上着を取りに行くのがめんどくさいし…といった感じで過ごしていたのですが、

この本を読み始めてからは、即、上着を取りに行くようになりました笑


そしてこれを口実に、朝の早起きはしません笑



その甲斐があってなのか、

今月は月のものがちょうど満月の日から始まりました。


その周期は月の満ち欠けと密接に関係しているとも言われていますね。

それゆえに、

月の満ち欠けのサイクルとシンクロするのは、自然の流れにきちんと乗っかり、体がちゃんと整っているということだな、と少し嬉しく感じています。



寒い日はまだまだ続きますが、みなさんもお体労ってくださいね。



 

↓興味のある方はこちらもどうぞニコニコ