なんと。


実は…


我が家…


自宅療養中です


ことの始まりは、

先週の土曜日。


実家に帰っていて、夜ご飯を食べにいっていたら。

保育園から電話😱


休みの日の保育園電話ってもう。

濃厚接触者しかないよね。

私が出ようと思ったら切れてしまい、かけ直そうとしたら、旦那に電話。


旦那が話を聞いたところ、クラスでコロナの人が出て濃厚接触者になるので、1週間自宅待機だと。

友達に連絡したら、友達は同じ仲間だからもちろん濃厚接触者だけれども、違う人もいたらしいのでクラス全員ではないらしい…


うちの保育園はマスク使用しません。


因みに濃厚接触者の家族は完全な自宅待機ではなく、必要があったら外出は可能です。上の子だけ空手は行きました。


土曜連絡きたと言う事は、その子と金曜に接触あったってことかな。


まさか、発症するとは思っていなかったから…


慌ててご飯食べて帰りました。

日曜も元気でした。


が、まさかの甥っ子がコロナになったと連絡が😱

会ってないから全く接触はないんですけどね。


なんか色々衝撃で日曜夜中、眠れなくて。

寝よう寝ようと思うと寝れなくて。

こうなるともう朝方気持ち悪くなっちゃうんですね。

そして、私は朝方から風邪ひくとなっちゃうやつ。

嘔吐が始まりました(と言っても実際吐きそうになっても一度嘔吐すると回復まで時間かかるから、我慢しておぇーーーーでずっと我慢が半日)お昼から少しの水分。夕方からお粥を食べれました。

3連休でよかった。


次の日は元から在宅だったので、少ししんどかったけど、普通に仕事が出来ました。

仕事終わる頃、なんか熱だありそう。

と測ると、37.6くらい。


え?熱あるじゃん⁉️寝不足じゃあないの?風邪?

でも普通に元気。熱以外なんてこったない。

翌日も熱のまま在宅。(濃厚接触者の家族で、会社は行って🆗という謎な会社に勤めていますが、この日は在宅にしてもらう)因みに旦那も在宅(会社からの指示)


翌日も熱がありながらの在宅です。全然辛くありません。これがまさかコロナだとは思いませんよね。


そしたら、朝から寒いという下の子。熱があったので私もずっと寒気はありました。

え?うつった?😫


濃厚接触者なので、小児科予約しようと思ったら既に遅し。いっぱいで受け入れてもらえず、その後3箇所くらい探しましたがどこも受付終了。


仕方なく翌日にする事に。

因みに、夜私は突然解熱しました。

やっぱり解熱すると楽ね。寒気がなくなってよかった‼️


下の子は39.5までいったので翌日と2回、解熱座飲みました。


翌日、午前休、保育園濃厚接触者として、下の子を小児科へ連れて行き、PCRしてもらいました。

結果は今時間かかるかもとのこと。

PCR受けたらもう外に出れません。

薬局も行かずに帰りました。

医師から薬局へ処方箋頼んで、薬剤師さん(おばあちゃん)は持ってきてくれます😭本当に申し訳ないです。


熱も高くなかったし、熱以外の症状ないので、頂いた薬は飲んでいません(すみません)


この日、なんだかごろごろしだして、夕方上の子発熱。37.4くらい。

この時点で、え?上の子も発熱?という事はこれはもしや、コロナ⁉️(大体上の子はもう小学生なのでうつらないので)


翌朝、下の子は平熱に下がりました。

上の子は38度くらいまで上がりましたが、だるいと言ってました。


翌日。

お昼頃、下の子の結果が陽性😨連絡早くきてよかった。

コロナっぽい症状は私も次男もなかったのでただの風邪?でも上の子もうつるなんてって思ってたから…


上の子は下の子の結果出てからと言う事で、

翌日夕方小児科までまた行きPCRを受けさせてもらいました。


翌日。

朝。

上の子はまだ熱が少しありますが元気になりました‼️


でもとうとう旦那が発熱(微熱)


もうこれは。

みんなコロナだよねきっと。


旦那もPCRを出来るところを探しましたが見つからず、発熱外来なのにいっぱいとのことで、1週間後の予約とかですよ?そんなんもう熱下がってるわみたいな。

本当大人は見つからないんです。子供はかかりつけ医があってとってもとっても優しくていい先生に検査していただけましたが。


その病院で相談しても大人はもうみなし陽性にするしかないよね。受けれないでしょうって言ってたよ。


と言うわけで、旦那は会社の人が会社にあるPCRキッドを持ってきてもらい、私だけ検査できないじゃん💢


となって、残り二個あった抗原検査キットのうちの一つを自分に使ってしまいました。


即陽性出ました〜


と言うわけで、家族で療養中です。

上の子も丸一日くらいで解熱し(PCR受けたくらいから平熱)←昨日の話。旦那は今朝解熱し、今現在皆普通に過ごせています。


ただ買い物に行かないとなると支援物資がないとちょっと辛い。調べた感じだと今貰えないそうです😭さすがに4なんで陽性だと食べるもの無くなってしまいますよねー。


熱ないから、一番先にかかった私は仕方なく買い物だけいってもいいのかしら?


時期によって支援物資受けられないとかもきついですねー。PCRでさえこんなでさものね。無理だよね。

(全員分もらおうなんて思ってませんけどね)


米と麺があるからなんとかなるかな。


と言うわけで、

頂いた薬も子供達特に熱以外の症状もなく、飲んでいません。申し訳ないです。が、次の風邪ひいた時使わせていた頂きます。


とにかく医療現場は大変!

なのに看護師さんも先生もとても優しくて親身になってくれて😭😭😭


何かあったらすぐ電話くださいねって言ってくれたけど繋がんないよーみたいなw


ありがとうございました。


そして、毎日在宅勤務はしているものの、会社の人にはご迷惑おかけしてます。

後1週間在宅させて頂きます。


と言うわけで、我が家は比較的軽い症状でしたが、大人でも高熱が続く人や、喉が痛くて食べれない人、咳が止まらない人。

いろいろな症状の方がいると思いますので。


うちの場合は下の子以外は誰も38度超えていません。

皆、翌日解熱しています。嘔吐は私を始め、上も下も一度しました。喉痛い、咳などはほぼありません。


保育園、マスクしてくれーーー。


何故私の方が発症が早かったのかが不思議ですが…

保育園とは別?でもざいたくしてたしなー。謎です。


今のうちにかかっちゃって、まぁ、少しは免疫できたかな。ワクチン打ってたから軽かったのかな(ちなみにどちらかと言えば今で半ワクチン派であります。仕方なく受けただけです)


と言うわけで、コロナ療養中でいつもと同じようで違う我が家なこの頃です。


ならないに越した事がないので気をつけましょうね。

ただ、小さいお子さんがいる家庭は家族みんな感染は覚悟です。(周りもそうです)


医師が言うには、今うちの保育園は結構感染者すごいらしいです。


暫く行かないから友達に状況聞こう(なんで友達の子供はいつも一緒にいるのに何もならないの?強いのかな?)


保育園のうちは、病気もして、強くなるのが1番!と思って(上の子がそうだったので今は皆勤賞)前向きに頑張ります‼️


夏休み中なのが助かりました💦


以上‼️

記録として書いておきます。


さ、まだ安心してはいけませんが少し夜更かししちゃおう。動いてないから疲れてなくて眠れなくて💦