お兄ちゃんが…

生意気で生意気で仕方なくて本当に毎日ムカついて、注意すると言い返すので頭にきて、2人で一緒の時間が来るとちょい苦痛なんです😭


保育園まではママチューして。ままぎゅーして。

だったのに小学校地慣れると、もう本当に偉そうで💦


私はまだまだちびっ子でいて欲しいのに、どんどん成長していきます。


今朝も、今日頑張れば明日はお休みだからね!と言ってあげてるのに、そんなの知ってるよ‼️って言われるとムカつきません?


もう嫌い‼️って言っちゃいました笑


2人の時間を今度作ろうと、お休みしようかと思っていますが(パパに最近うまく行ってないから言ってこいと笑)あえてお兄ちゃんの為に休みたくないとでさえ思ってしまう。


優しい子だったよね?

ママ大好きだったよね?


歯磨きも薬つけるのもママがいいって泣いてたのに最近パパでもいいよと。嬉しいけれど寂しい。


なので弟が可愛くてたまりません💖


でも、周りに聞くと1年生ってこんな時期なようで、他の友達もえ?嫌いって言ってるよ?とか笑

ムカつくでしょ。それが半年続いてて本当に辛い。


とか、そんなんばかりで普通の成長の過程なのかな。と思います。


普通より遅れて子だったけど、反抗期は早いみたい。まだまだ6歳でこんな事言ってちゃダメよね。


こんな事実を身をもって知ってしまったので、次男の保育園生活をもっと楽しまねば!と改めて思いました。


正直上の子は何でもがお互い初めてで凄く記憶に残ってるのですが、下の子は一度経験してるせいか、あまり記憶にない。


仕方ない事なんだけど、もっともっと子供達に今まで以上に目を向けていかないとなぁと思いました。


とにかく、お兄ちゃんに関しては、ママ。が全てゲームに行ってしまった感じで、悲しくて寂しいです。


でも、これが普通の成長だとしたら、もっと私の気持ちが追いついていかないといけないんだなぁと思ったら。


怒らないなんてできない。

なんでも子供の言う事を聞く親になりたくない。


男の子の子育てにおいて、大変な事はこれから山ほどあると思います。おそらく、次男はもっと酷くなるでしょう笑


3歳なのにクラスでお兄ちゃんがいる子(お兄ちゃんズは保育園一緒、小学校違う)と、お前バカだな。って言い合ってます💦←これ絶対お互いお兄ちゃんいるからだよね笑


口悪し、強し、負けず嫌い。

お兄ちゃんとは全然違くてこちらの方が大変そうです🥲


因みに女の子も反抗期らしくて大変そうです。

女の子はご機嫌悪くさせてしまうと喋らなくなったりと、面倒そうなので、もううるさくいう気力さえ無くなるそうです。


どちらも大変ね。

いつまでも可愛いままじゃないんだなー。と実感してるこの頃です。


あー、赤ちゃん。大変だけどあの可愛さが恋しい。


子供をよく見つつ、自分が楽しむことも考えて行かなばなぁと思ってきました。まだまだこれからなんだけど、仕事してないとこれ辛かったなーと思いました。


銀座にできた、名古屋発祥のケーキ屋の直売所が近くにあったことを聞きつけ買ってきた。

バーバの家とそのお隣さんにもお世話になってるのでケーキあげてきました。

代わりに肉もらいました笑←ばぁばに肉取りにきてと言われてたので😋

ケーキは、あまり甘くなくて、子供には不評。

いつまで銀座に残れますかねぇ💦

とても店員さん?パティシエ?はみんないい人でマカロン一個サービスしてくれました。大量に買ったのでサービスもしてくれた感じです💖


ってマカロン持ってくの忘れた😱

当日までだったのに😱お昼のメンバーに買ったのに!

全部自分で食べねば😭くそっ。



昨日のコストコ。久しぶりでした。

混んでるのでパパに行ってもらってましたが、ずっと行きたくて!


蜂蜜、コーンフレーク、フィニッシュ、蒟蒻ゼリー、バウンティ、パイナップル、りんご、GODIVA、ハイローラー、キッシュ、adidasパンツ、adidas靴下←adidasはお兄ちゃん用


他にも買ったけど忘れた。


週末は何して過ごそうかな💖


そうそう、ちょっといい事あったんです。

またブログに書きます😛