自分を幸せにできる自分になる 

 

自己肯定感を整えて
自分らしい自由な生き方へ

◇自分に厳しくダメ出しをしてしまう人
◇頑張ってるのになんか満たされない人
◇なんとかしたいけど何から始めていいのかわからない人に

こじらせマインド卒業して
自分らしい幸せをつかむ秘訣を発信中
ラブレター

 

 

 

こんにちは花

リバティ・メンタルトレーナーIKUKOですニコニコ

 

幸せそうな人だったり

仕事にやりがいを感じてる人だったり

一生懸命何かに打ち込んでる人を見て

 

羨ましくって

自分と比べちゃって

 

つい

相手の幸せを一緒に喜べなかったり

心から応援できなかったり…真顔

 

 

 

そんな経験

あなたはあるかな??

 

 

 

私は……あるよ。(小声)

昔の私が、そうだったよ。

 

 

 

 

 

自分にモヤモヤな負のループ

 

 

大学院行ってた時は

自由になるお金も時間もそんなに無くて

 

仕事して、自立して、

楽しそうにしてる友達が

めちゃくちゃ羨ましくてね 驚き

 

流行りの洋服とか化粧品、買えていいなぁ。

彼と旅行いけて羨ましいなぁ。

飲み会ざんまいして楽しそうだなぁ。

って思ってたし

 

 

 

国立大学で働き始めたら始めたで

研究自体は好きだったけど

なんとな〜く研究員になったから

 

わたしの天職ってこれ?

大学研究員になりたかったわけでもないし…

なんて思いながら

後輩の指導をしてたり仕事を任され始めた

友達と比べちゃってさ 真顔もやもや

 

 

 

 

 

 

そんな感じで

周りの友達やリア充達が羨ましくて

 

心の底から

相手の幸せを喜んだり

相手の挑戦を応援できなかったの。

 

 

 

でも!なによりね?

そういう自分のダークなところ、

自分自身が1番わかってるから

そんな自分にまたモヤモヤ、みたいな ネガティブ

 

 

 

THE★悪循環。

ようこそ、負のループへ!

っていう状態。

 

 

 

こういう時、あなたならどうする??驚きダッシュ

 

 

 

こういう、1人で葛藤しちゃう系マインドの対処法についても

公式LINEで不定期に発信していきます♡

 →コチラからポチッと登録飛び出すハート

 

 

 

 

 

まずは自分が満たされちゃお♡

 

 

私はね、どうしていいかよく分からなくって

違和感を感じたまま放置してたんだけど

 

そんな状態の私がモヤモヤから脱出できたのは

『本気で応援してもらえる』側を経験して

『応援』の有り難さやパワーを

心底実感したからなの。

 

 

 

ただ「知ってる」じゃなくて

体験・体感したの!

 

 

 

 

 

 

あ、言っておくと、

大学受験の時だって

母は全力で応援してくれたのよ??

でも当時はそれを「当たり前」と思っててさ チーンもやもや

 

 

 

そんな感じだったから

社会人になって、

別にしなくてもいい難関資格を受験してた時に

友達や母の応援が「有り難い」ことだって

やっと気づいたんだよね。

 

 

 

すごい付き合いが悪かったのに

「頑張って!応援してるよ」

「うん、また誘うね」

「終わったらお祝いしようね」

ってずっと言ってくれてたし、

 

試験落ちた時には

「そっか、でも次は大丈夫だよ」

「いくちゃんなら出来るよ」

っていつもいつも言ってくれたり。

 

 

 

周りのたくさんの人に応援してもらって

 

本当に『応援』って

偉大だな、有難いなって

心から感じたの デレデレ飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

周りが応援してくれて、

だから何度も自分を信じることが出来たし

 

自分のことを信じることが出来たから

2年間も挑戦し続けれたし

 

諦めないで継続できたから

最終的に米国公認会計士に合格できたの。

 

本当にみんなのおかげ♡

 

 

 

だから私も、

それ以降は出来る範囲で応援するし

 

私の応援が

少しでも力になれたら、喜んでくれたら、

すごく嬉しいなって思ってる ウインクハート

 

 

 

そう思える様になったら

人のことを本気で応援出来る自分になれたし

人の幸せだって心から喜べるようになれたの。

 

そしたらね!

ネガティブループからも脱出できたんだよね。

 

 

 

 

 

 

だからね、もしあなたが

羨ましくて応援とかできない…。

他人の幸せを心から喜べなくてモヤモヤしちゃう。

そんな自分に凹んじゃう。

とか思うことがあるなら、

 

まず最初に

自分のことを応援してもらう。

自分の幸せを一緒に喜んでもらう。

 

そういう

「してもらう」側を経験をすることから

スタートしてみたらいいんじゃないかな??

 

 

 

「してもらう」側を経験できたから

私は変われたんだよ。

 

まずは自分を満たしてあげよう♡

まずは自分♡で、いーじゃん??ウインクスター

 


 


【公式LINE】では

JAFA認定
メンタルトレーニングスペシャリスト
マインドフルネスコンサルタント
米国公認会計士(合格済)受験時の経験
で習得した
 

自己肯定感を整えるための

知識やコツを

4月から定期配信します♡



プレゼント公式LINE登録特典として
\自己肯定感チェックシート準備中/

→もしくはLINE検索で

虫めがね@643xtmfy


【登録♡大歓迎な方】

◇モヤモヤしてて自分を変えたい方
◇自分が変わるキッカケを求めている方
◇一緒に頑張る気持ちのある方
◇応援してくれる仲間が欲しい方
◇安心できる場所が欲しい方
◇幸せになる覚悟を決めた方
◇IKUKOの発信にご縁を感じてくれた方

本気であなたと向き合います!

公式LINE登録後、

是非スタンプ送ってくださいね花