☆薬を一切使わずに改善するには?2☆ | 琉球娘のココロ・カラダ喜ぶろぐ

☆薬を一切使わずに改善するには?2☆

■ポイント

☆薬を一切使わずに改善するには?2☆

====================
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ オハヨー!

健康美人の法則の下田美和子です。

下の娘が離乳食の重湯を食べられるようになりました!
ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!

1週間前は、口に入れても食べ方が分からないみたいで、

よくはき出していましたが、

今日は少しずつ、

自分でうまく飲み込んでいました!

赤ちゃんの成長ってスゴいなぁ~
(@⌒ー⌒@)
====================

■解説

薬を一切使わないで、症状を改善する方法。

ですが、その前にちょっとおさらい☆

風邪になったときに

どんな症状になりやすいですか??

そこにヒントがあります。


風邪になったときには、

・食欲不振

・発熱

になりますよね。

これらは自然治癒力、というか、自分で自分の病気を

治す力ですね。

もちろん、咳が出たり、鼻水が出たり、

ということもありますけど。

そして、今回、メルマガで扱う

薬を一切使わない方法こそが、

この食欲不振と発熱です。

病気になったときに体が、

良くなるために、無理矢理自分で引き起こす症状を

常に先回りして用意できれば、

体は嬉しいですよね
V(○⌒∇⌒○)

食欲不振は断食で、体がほぼ同じ状態になります。

ですので、断食で代替できるわけです。

では、発熱はどうでしょう?

発熱も常日頃、体を温めておくことが大事です。

さすがに37度以上にしてください、とは言えませんが、

体温が35度台の方はかなり冷えていて問題です。

できれば、36.5度~37度の間ぐらいが良いですね。

では、どうやって体温を高めていくか、

というのは長くなるので、また別途メルマガで書きますね☆

まず、明日お伝えするのは、

なぜ、体温が高いと良いのか、

です。

それじゃ、
(⌒∇⌒)ノ""マタネー!!

↓宿便出して腸内スッキリ!酵素断食はこちら↓
http://www.18467.net/namine

↓バックナンバーはこちらからどうぞ☆↓
http://www.18467.net/maga

↓今回の内容が気に入った方はお友達に教えてあげてね☆↓
M0086674@r.mini.mag2.com
このアドレスに空メールを送ると登録できます。