☆2つの世界的名医とは?☆ | 琉球娘のココロ・カラダ喜ぶろぐ

☆2つの世界的名医とは?☆

■ポイント

☆2つの世界的名医とは?☆

====================
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ オハヨー!

健康美人の法則の下田美和子です。

この休み中に宝の地図を創りました。

家族のオリジナルです☆

5年後、10年後の姿を想像するとワクワクしてきますね!

宝の地図を見るとやる気が出てきます
ヾ(@⌒▽⌒@)ノ

ちなみに宝の地図の作り方はネットで調べてくださいね☆
====================

■解説

2つの世界的名医とは、

・食欲不振
・発熱

です。

意外でしたか?!

というのも。

食欲不振になると、あまり食べないので、酵素が消化に使われないんですね。

その分が回復や修復に回せるんです!

体は、回復したいので、食欲不振に自ら選択してなっているんです。

だから、風邪などでちょっと食欲不振のお子さんに

「元気つけなきゃ!」

といって、無理矢理食べさせるのは良くないのでやめましょうね
(*^-')b

体が欲していないから食べないだけですから。

では、発熱はどうかというと、酵素がもっとも活発に動けるのが、36~38度なんです。

38度っていうと、人間だとちょっと驚いちゃう体温ですが、酵素からしたら最高にありがたい温度です。

元気になった酵素が風邪などの病気を追い出すサポートをします。

活発な酵素が病を追い払うってわけですね。

食欲不振で、酵素を温存。

温存した酵素を一気に働かせるために発熱。

これで、ちょっとした風邪のような病気は治っちゃうんです。

野生動物は当然薬なんて飲んでないですよね。

でも、少食と発熱のセットで乗り切っちゃうんです!

それにしても、無理矢理食べさせたり、

解熱剤を飲ませるのは、体にとって悪影響な場合がありますから

気をつけないといけませんね~。

とはいえ、本当に危ない病気の場合は、ちゃんとお医者さんにかかりましょう!

今の時期はインフルエンザがコワイですね
(≧д≦)

くれぐれもお気をつけくださいね☆

ちなみに、今回の話。

私の話ではなく、ドイツのイセルス博士の受け売りです
(〃⌒∇⌒)ゞエヘヘ♪

権威の方が逆に安心ですって??

ごもっともですわ~
ヾ(`ε´)ノ

でも、明日も元気に参ります!

3連休の最後ですね。Have a nice day!

それじゃ、
(⌒∇⌒)ノ""マタネー!!

↓宿便出して腸内スッキリ!酵素断食はこちら↓
http://www.18467.net/namine

↓今回の内容が気に入った方はお友達に教えてあげてね☆↓
M0086674@r.mini.mag2.com
このアドレスに空メールを送ると登録できます。