☆朝食はしっかり、夕食は少なめ、はウソ☆ | 琉球娘のココロ・カラダ喜ぶろぐ

☆朝食はしっかり、夕食は少なめ、はウソ☆

■ポイント

☆朝食はしっかり、夕食は少なめ、はウソ☆

ヾ(@⌒ー⌒@)ノ オハヨー!

健康美人の法則の美和です☆

昨日、お味噌汁を火にかけたまま、洗濯物を干しに行ってしまって

お味噌汁を焦がしちゃいました
(。>_<。)ビェェン

台所に戻ったら煙がもくもく・・・
{{ (>o<) }}キャーー!!

主婦歴3年にして初めての失敗!

主人に話したら笑われちゃいました・・・

■解説

朝食はしっかり食べて、夕食は少なめにしましょう、というのはウソです。
∑( ̄ロ ̄|||)ナント!?

痩せたいなら、朝食は水と果物だけ、夕食はお肉を中心にしっかり食べましょう。

ホント~~??
(o・ω・o)??

と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、本当なんです!

まず朝食は水と果物だけ、ということですが、

あなたが考えている以上に、消化する活動は体にとって重労働なんです。

食べ物が口から入ってきて体内に吸収されるまでには、たくさんの酵素が必要です。

酵素を作るためには、タンパク質、ビタミン、ミネラル、エネルギーなどが大量に消費されます。

これらは一日の活動に必要なものばかりです。

朝から消化のためにたくさんの栄養が使われてしまいます。

そのため、エネルギーが足りなくて午前中から眠かったり、

お昼過ぎまで調子がでなかったりしますね。

今はメルマガを発行させてもらっている私ですが、私もそんな一人でした
(〃⌒∇⌒)ゞエヘヘ♪

朝はしっかり!の言葉どおりに、起きたら時間のない中、パンをかじって牛乳で流し込んで走って家を出て行くOLでした。

でも、午前中は全然集中できないどころか、あくびばっかりでたまに上司に怒られたり・・・。
ヾ(`ε´)ノ

朝食を果物にするか、食べないと、不思議と朝から元気いっぱいでパワーがでるようになりました
ヾ(@⌒ー⌒@)ノヤッター

是非試してみてください!

いきなり変えると体調が悪くなる場合がありますので、徐々に朝食を減らしてみてくださいね!

最後は果物のみか、食べない!これが体には一番です☆
(妊婦さんや病気中の方は別ですよ)

それじゃ、
(⌒∇⌒)ノ""マタネー!!