栄養を吸収するには酵素(こうそ)が必要! | 琉球娘のココロ・カラダ喜ぶろぐ

栄養を吸収するには酵素(こうそ)が必要!

■ポイント

栄養を吸収するには酵素(こうそ)が必要!

ヾ(@⌒ー⌒@)ノ オハヨー!

健康美人の法則の美和です☆

12月に友人家族と近場のちょっとした旅行にいくことになりました。

下の娘はそのとき3ヶ月ぐらいです。大丈夫かなぁ~
{{ (>_<) }} どきどき

■解説

栄養をきちんと吸収できれば、無駄な食欲が沸いてこないので、痩せます!

じゃあ、どうやって栄養を吸収するの??

というと、酵素をとると吸収しやすくなります。

胃で溶けてドロドロになった食べ物を、腸で吸収するんですが、

吸収する際に活躍しているのが”酵素”なんです。

小さい食べ物をさらに血液に取り込めるぐらいの大きさに分解するんです。

めちゃくちゃ細かい世界ですね
(>_<)

腸では、酵素くん達がせっせと食べ物を分解しているんです。

ところが、酵素くんが足りないと腸の中で腐って下痢の元になったり、

宿便として体内にとどまり続けて悪玉菌を生み出し続けたりするわけです。

逆に、酵素くんがたくさんいると、いつでも食べ物がきちんと吸収されるので、無駄な食欲はわいてこなくなります。

酵素ってスゴイですね!
(^o^)

じゃあどうやって酵素をとるのか、というのは明日にお送りしますね!

それじゃ、
(⌒∇⌒)ノ""マタネー!!