ご飯が食べたくなるのは、栄養を吸収できていないから。 | 琉球娘のココロ・カラダ喜ぶろぐ

ご飯が食べたくなるのは、栄養を吸収できていないから。

■ポイント

ご飯が食べたくなるのは、栄養を吸収できていないから。

ヾ(@⌒ー⌒@)ノ オハヨー!

健康美人の法則の美和です☆

近々携帯サイトをオープンしようと思ってます。

子育ての合間にHP作りに格闘中・・・。なかなか大変ですね
(^_^A アセアセ・・・

■解説

昨日はタイプ別の痩せ方を、と書きましたが、

その解説の前に知っていていただきたいことがあるので、それを書いていきますね!

近いうちにタイプ別痩せ方はやりますので、楽しみに待っていてくださいね
(*⌒∇⌒*)

今日は、なぜお腹がすくのか、です。

理由は、・・・体が欲しているから。

当たり前といえばそうなんですが、本当に理解している人が少なかったりします。

体が欲しているものを食べなかったらどうなると思いますか??

★体はもっと欲しくなるんです!

だから思いつきで食べるのをやめても、どこかでリバウンドしちゃうんですね。

体からの欲求は、生命維持に欠かせない栄養をとってくれ~~!というメッセージです。

そういう体からのメッセージには素直に応えてあげましょう。

なので、きちんと食べましょう!


・・・って言ったらダイエットできないじゃん!
(◎`ε´◎ )ブゥーー!

と思うかもしれませんが、ちょっと違います
(〃⌒∇⌒)ゞ

そもそも、なぜ体がそれを欲しているのかというと、栄養がきちんと吸収できていないからです。

だから、いくら食べてもまた食べたくなっちゃうんですよ。

食べないダイエットではなく、食べたものをきちんと吸収すれば、無駄な食欲が抑えられるんです。

本当ですよ☆

栄養が吸収できれば、きちんと食べた方がキレイに美しく痩せることができます。

間食も減りますし、胃腸も快適です
V(○⌒∇⌒○) イエーイ

健康的に美しくダイエットするには、きちんと栄養を吸収することから始まります。

それじゃ、
(⌒∇⌒)ノ""マタネー!!