「ペアシステムの威力」 | 琉球娘のココロ・カラダ喜ぶろぐ

「ペアシステムの威力」

知人が毎月発行しているレポートの項目にそんな事が書いてあった。


読み進めていくうちに、かなり納得したので、

ブログで紹介しますねニコニコ


レポートには、ビジネスで成功する秘訣や、

語学をマスターする秘訣は、「ペアシステム」である。

と書いてありました。


ソニーの創立者の井深さんと盛田さん。

ホンダの本田宗一郎と副社長。などなど・・・


そして、福沢諭吉が英語をマスターする時に、

英語を学ぶことに意欲をもっている同志を探した。


などという事が書いてありました。


ふむふむ納得です。


常々私も、今回の「イヤシロチ」がオープンまでこぎ着けられたのは、

他ならぬダーリンの存在があったからだと思っていました。

(もちろん、愛娘もですが・・・)



使い古された言葉ですが、

ペアであるということは、


嬉しさは二倍以上に、

そして辛さは半分以下に・・・


なんですよねぇ~。


そして、ゴールを共有しているので、挫けそうになった時でも、

励まし合って原点に戻り、そこから色んなアイディアが生まれたりと、

前進出来るんですよね!!



友人に、「妻であり、ママの役目もしながら頑張っていて凄いね」って言う

嬉しいメッセージをもらいました。


その時、ふっと思ったんです。


ダーリンという伴侶がいて、愛娘という宝物を持っていたから

今回のお店はオープンする事が出来たんだなぁ~って。


むしろ、私の中では妻である事もママである事も

全てプラスなんですよね。


ペアシステムの威力を実感しつつ

何かを始めるには「ペアシステム」をうまく使う事をオススメします。


思わぬ効果に驚きますよニコニコ