最も影響を受けた本 | 琉球娘のココロ・カラダ喜ぶろぐ

最も影響を受けた本

これまでに最も影響を受けた本は何ですかはてなマーク


また、そういう本はありますかはてなマーク



私がもこれまでで最も影響を受けた本





それは・・・











人を動かす/Dale Carnegie






です。





知人にススメられたのが、この本と出逢うキッカケでした。


そして、この本をススメられた時は、色んな事が重なって、

悩み落ち込んでいる時期でしたしょぼん



それが、この本に出逢ってからというもの、


なぜかワクワクして


前向きになって来たんですよねぇ~ニコニコ




本でそんな体験をしたのは初めてだったので、

何だかとっても不思議な感じでした。


道が開ける感じとでも言うのでしょうか・・・




本、言葉、映画などは、その時の自分の状況に


ピタッとくると、本当に影響が大ですよね。




それ以来、ことあるごとにカーネギーの言葉を読み返し、

力をいただいています。


これまでにも、数々の素晴らしい本に出逢いましたが、

この本に勝る影響を与えてくれる本は未だありません。




先日、ダーリンの古い本を整理していたら、



なんと!!




出てきたんですよ。




この本が・・・ニコニコ




そして話を聞くと、


ダーリンもかなり影響を受けた本との事。



ラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!



似たような価値観を持っていることを改めて感じ

ちょっと嬉しい私でした。



本の嗜好で、その人の価値観、思考の一部が

垣間見れますよね。


共通の言語も増えてきますし、

夫婦の間にそういう本があるとこはとっても

喜ばしいことだと思います。


力をもらえる本との出逢いに感謝しつつ・・・


カーネギーの言葉を一つダウン

「幸福になりたければ、やれ恩を返せだの恩知らずだのと言わないで、

人に尽くす喜びだけを生き甲斐にしようではないか」



人を動かす 新装版/Dale Carnegie