雑穀スープ
先日、友人がとっても体に良い本をススメてくれました。
その本のタイトルは、つぶつぶ雑穀スープ です。
友人曰く
「あまりにも簡単で、栄養満点、そしてそして何より美味しい」
と、大絶賛のつぶつぶ雑穀スープ
聞いただけで体に良さそうなのは分かりますよね
(雑穀は、食物繊維が豊富で、たんぱく質、脂質、
各種栄養成分が豊富にバランスよく含まれています)
基本レシピは
①雑穀
②季節の野菜
③自然海塩
④水
⑤プラスα(出汁昆布、お味噌、しょうが・・・などなど)
のみです。
えぇぇぇ~そんなんでホントに美味しいのぉ~~
って思いますよねぇ~。
大丈夫それが美味しいんですよ
しかも調理法方が超~簡単
鍋に、
雑穀と季節の野菜を入れる
沸騰したら塩を加え、鍋に蓋をして時々大きくかき混ぜる。
中火で30分~40分煮込む
っで、終了
ね。ね。ね。簡単でしょ
煮込んでいる間に、
季節の野菜と雑穀の甘みが塩との出会いによって
旨味に変わる・・・
といった感じでしょうか
っで、早速私も作ってみました
これは、私が昨日作ったスープです
もちキビ
人参
大根
キャベツ
たまねぎ
塩
出汁昆布(細かく切って一緒に食べます)
で作りましたが、とても美味しかったです
食後は、体がポカポカしてきて、
この季節には最適ですね
是非、是非、簡単栄養満点の雑穀スープ作ってみて下さい。
ダイエットにも良いですよ