自己イメージを上げる!! | 琉球娘のココロ・カラダ喜ぶろぐ

自己イメージを上げる!!

「自己イメージ」とは??

自分自身が持っている(作り上げた)

自分に対するイメージ(枠・制限)なんですが・・・


実は、その自己イメージを上げる(変える)ことによって、

より多くの「ハッピーの種」をまく事が出来るというのです!!


その自己イメージを上げるとは・・・


①褒め言葉を受け入れる

 →褒められたら、まず「ありがとう」と言いましょう。

②人を褒める

 →他人の良さを認める

③自分のことをけなさない、卑下しない

 →自分について、何も良いことが言えない時には、黙っていましょう。

④自分を褒める

 →いいことをしたら、自分に「よくやった」といい、価値をみとめましょう。

⑤自分の行動と自分自身を切り離して考える

 →その行動と、自分自身の価値とは、関係ないと考えましょう

   「人を憎まず罪を憎め」

⑥自分の身体を大切にする

 →たった一つの身体をいたわり、大切にする。

⑦どう接して欲しいかを人に示す

 →自分自身が、他人に対する接し方によって、お手本を示しましょう。

⑧良い人たちと付き合う

 →前向きで、良い言葉(ポジティブな)を沢山使う人と付き合いましょう。

⑨罪悪感を持たずに楽しめるように努力する

 →今を大切にしましょう。

⑩アイディアやインスピレーションを与えてくれる本を読む

 →いつでも、向上心を持っていましょう。

⑪今の自分ではなく、なりたい自分のイメージを常に思い描く

 →思い描いているイメージへと引き寄せられていくでしょう。


実際やっている行動と、やっていない行動とあると思いますが、

毎日、一つでも「ハッピーの種」をまくことが出来るのであれば、

自分自身は勿論、周りの人へも素敵なことが起こること間違いないですね♪


私自身も、毎日一つずつ実行して、いつの日か、

「ハッピーの種製造機」(笑)になっていたいものです♪


詳しくは↓

「たった今からハッピーになる!」アンドリュー・マシュー著

をどうぞ♪


たった今から、ハッピーになる!/アンドリュー・マシューズ