年齢を重ねると良いことが!!
昨日、以前ブログでも、不思議なご縁で登場していただいた
森先生とお逢いしました。
経験・学習を通しての気づきの中から体得した、
様々な法則のお話しをしていただきました。
森先生のモノゴトに対する捉え方は、やはり良いですねぇ~♪
考え方→行動→習慣→結果(今、手にしているもの)という流れのお話しの中で、
私の中で、妙にヒットしたアクションアイテムが「毎日、年齢の数の感謝をする」っていう
何でもないような一言でした。
「年齢の数の感謝・・・」
ステキ♪
これは、誰でも出来るし、今すぐに実行に移せるし、
日々が楽しくなること、間違いない!!
しかも、「年齢の数・・・」ですから、年を重ねれば重ねるほど、
感謝の数が増えるっていう発想、嬉しくないですか??(笑)
早速、今朝からやってます♪
朝、目が覚めて・・・
①健康な自分に感謝
②お天気が良いのに感謝
③ステキな友達がいる事に感謝
④電車に間に合って感謝
⑤涼しい室内でお仕事が出来ることに感謝
何だか、楽しいッ♪♪♪
更に楽しくなりたい方は、その感謝の意を口に出したり、相手に伝えると、
ご利益が倍!!・倍!!・倍!!です(笑)
意識して、感謝を探している自分から"感謝の中に生きている自分"になれるように
日々精進です。
こんなことで、日々を楽しめる感性を育んでくれた、両親、兄弟、友人、沖縄の大地に
感謝ですね。
おっ!!六つ目の感謝だ(笑)