自分を戒める!! | 琉球娘のココロ・カラダ喜ぶろぐ

自分を戒める!!

自分の感受性くらい

ばさばさに乾いていく心を
ひとのせいにはするな
みずから水やりを怠っておいて

気難しくなってきたのを
友人のせいにはするな
しなやかさを失ったのはどちらなのか

苛立つのを
近親のせいにはするな
なにもかも下手だったのはわたくし

初心消えかかるのを
暮らしのせいにはするな
そもそもが、ひよわな志にすぎなかった

駄目なことの一切を
時代のせいにはするな
わずかに光る尊厳の放棄

自分の感受性くらい
自分で守れ
ばかものよ


************************


日々の生活の中で、初心(原点)を忘れ、方向がずれそうになる時に

読み返す、茨木のり子さんの詩です。


今、という現実は、全て自分が創りだしているものであるということを

間接的に教えられた詩でもあります。


今、自分が手に入れているモノ・コトは、誰??何??によるものなのか・・・

今一度振り返ると、本当の問題が見えてくるような気がします。