魔法の手帳 | 琉球娘のココロ・カラダ喜ぶろぐ

魔法の手帳

手帳ってお使いですか??


会社から支給されている手帳、長年使い慣れた手帳・・・など等、

それぞれに使い勝手のいいものをお使いだと思いますが・・・


目標達成が出来る「魔法の手帳」があったらどうでしょう♪

見つけちゃいました!!


今までに無い「魔法の手帳」♪(笑)


その魔法の手帳というのは、


①日々の仕事を面白くするサクセスデイリーシート

 ★左ページ→スケジュール管理や行動管理

 ★右ページ→モチベーション管理や思考管理


②手帳に日時が入っていない(自分で書き込む方式)

 ★白紙のページが出てくると、義務感が出てきてしまうので、それを避けるため

 ★成功手帳は、楽しみながら書くものである。


③優先順位の分析

 ★A:重要なことで、緊急なこと

 ★B:やや重要なこと

 ★C:もし今日できなくても明日やればいいこと


④プライベート充実のために大事なことも記入

 ★銀行へお金の引き出しに行く

 ★クリーニングに出す。

 ★○○さんにお礼の電話をする


⑤毎日の歩数を書く

 ★動くということは、色んな出逢いがあるので、それを数字にしてみると思わぬ効果が。


⑥未完了リスト、アイディアリスト

 ★未完了リストをつくることで"うっかり忘れた""時間が足りなくて出来なかった"を整理

 ★ひらめいたアイディアは宝の山(アイディアは生ものである)


⑦本日の成長記録

 ★うまくいったこと

 ★楽しかったこと


⑧自分を元気にする言葉

 ★「チャレンジして、失敗を恐れるよりも、何もしないことを恐れろ」本田宗一郎

 ★自分自身で考えた言葉は、尚GOOD!!


⑨ピグマリオン効果で自分をほめる

 ★自分のいいところや成功体験を3つ毎日継続して書く


等々、普通の手帳にはない、細かい部分までフォローしていて、他にも

楽しい♪アイディア満載の手帳です!!


おなじ手帳を使うのなら、

より効果的で、楽しく♪そして、モチベーションがあがったり、

より目標に近づける手帳の方がいいですよねぇ~。


書くことにより、自分の雑然としている、やらなければいけないこと、やりたいこと

ありたい自分・・・等が整理できるという点はかなり魅力的ですよね。


「記録は記憶を呼び戻す!!」


何でも楽しんじゃえば、未来は明るい!!(笑)